[過去ログ] 【Windows】PCオーディオ総合58.0J【AU】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24
(1): [sage] 2015/07/04(土)17:29:47.21 ID:q7xQgpgN(1) AAS
CPU負荷が高くなると音飛びが起きる
CPUの能力にも関係するが・・・
ニコ動立ち上げるなてことだ
96: 2015/07/25(土)20:47:03.21 ID:7FajvRzj(1) AAS
>>92
WD赤かHGST
118: 2015/07/29(水)01:08:09.21 ID:oSzLdl/2(1) AAS
>>108
USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2
155: 2015/07/31(金)11:49:12.21 ID:Xel9oUpK(1/2) AAS
>>151,152
さっきダウンロードしたら、5分くらいで落とせたよ
300
(1): 2015/08/27(木)13:45:54.21 ID:baj/6yIP(2/3) AAS
すまん>299>>296宛て
469: 2015/09/04(金)22:06:56.21 ID:h3TuIVr6(1/2) AAS
>>468自宅よりw
リスニングポジ奥に見えてる17インチモニターが手元PCで、
ラック上のキーボードはそれ用、左腕で持ってくるのと同時に右腕でマウス操作に入れて大変便利
一方、PC右AVラック上には55インチTVがあり、そっちが矢印のオーディオ用PCのモニタ
こちらのキーボードは今度は逆に手元PCの硝子板の下部にあり、こっちはちょっと取りにくいw

スピーカーはスレによってはうざい奴が多いのであえて隠しているw
AVラック右のオーディオボード上のスピーカー最下部は特徴あるんで、わかるやつにはわかるwww
641
(1): 2015/09/09(水)15:16:27.21 ID:iWyPSfGX(6/6) AAS
>>640
新技術搭載の超高額機器を買った人が陰の貢献者だよ
DoPは標準になったけど、提唱者のPlayback社長が食べて行けて初めてできた話
emmもプロオーディオで業界に与えた影響は大きいから、emm機器オーナーは堂々と胸を張っていいよ
691: 2015/09/13(日)11:24:35.21 ID:7jzV/aFX(1) AAS
AA省
900: 2015/09/29(火)12:32:26.21 ID:fo/7gdr1(1) AAS
過去ログ観てUSB DACとPC接続間のUSBバスラインにトロイダルコイルに手巻きした
コモンモードチョークコイルを入れてみた。ガサガサ感が微妙に減った気がする。
904
(1): 2015/09/30(水)02:51:40.21 ID:9ZYb0+Pg(2/2) AAS
>>902
有り難う。
色々調べて検討してみます

>>903
絶望的に手先が不器用なんですよ(笑)
まぁこの機会に楽しみながら苦手とする分野(工作)を克服するのもいいかなぁ

自作してる人達て楽しそうだし、卓上に置ける小型DACや小型アンプ縦に収納できる2〜3段のラック(あんまり売ってない)とかも作れるようになったらいいなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s