[過去ログ] 【Windows】PCオーディオ総合58.0J【AU】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27(1): 2015/07/06(月)12:52:45.12 ID:K5lhhpvd(1) AAS
もちろん、「WindowsPC+foobar」という組み合わせば汎用性も高く導入の敷居も低く、
それでいてそこそこの音質も確保されていますから悪い組み合わせでないことは事実です。
しかし、わざわざオーディオショーに出かけていって、
そこで貴重な時間を使ってまで聞きたいデモでないことも事実です。
外部リンク:www.yung.jp
89: 2015/07/24(金)13:57:54.12 ID:es0RXi4B(1) AAS
>>88
フィデリクスの改造ソニーSACDプレーヤーなら可能
100: 2015/07/25(土)23:50:34.12 ID:xSplIvUh(1) AAS
ハードディスクじゃないぞそれw
479(2): 2015/09/05(土)13:18:31.12 ID:qe4o/NJj(4/11) AAS
>>476
>>475の1.ちゃんと嫁
>>477
無論ちゃんとこういうのもあるwww
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
>>478
>>472なのか>>478なのかはっきり汁www
716: 2015/09/15(火)18:53:44.12 ID:mJ3UuIv+(1) AAS
そういえば気になることがあるんだけど
音楽CD焼きで高音質化で、よく外付けにして電源をリニア電源にしろとよく聞くんだけど、どういうケーブルを使って接続するんだ?
>>668のようなケースだと、>>704の電源を接続するようなケーブルはありそうで見つからない
ミニdin端子のドライブだと、全然ない
749: 2015/09/19(土)18:41:40.12 ID:ovoT/MOs(1) AAS
PCオーディオ初心者なんで、ぜひ教えてください。
ituneの再生設定で設定されてるフォーマット(16bit44.1k)とUSBに接続してるオーディオI/Fのドライバーの出力形式は合わせる必要があるのでしょうか?
デバイスドライバーの設定はアプリを優先するになってるから、大丈夫だと思うんですけど。
933(2): 2015/09/30(水)15:44:43.12 ID:s9PnK74s(10/13) AAS
おいおい、ダイオウ【グソク】ムシだぞw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s