[過去ログ] 【Windows】PCオーディオ総合57.0J【AU】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110
(8): 2015/04/19(日)11:49 ID:5i+0ahUL(1) AAS
>>96
いい加減と誤謬は全く違いますけど
人間の感覚って鋭敏なところもあればいい加減なところもある
いい例が円柱の影と日向のグレーが同じ色だった画像や青黒ドレスの写真とかね
よくいますよね〜あなたみたいに極論持ち出して論破したつもりの方

>>97
通信講座で習った空手でも何もしないよりは役に立つと思うけど
ケーブルで音が変わるという定量的な説明が通信講座レベルですら皆無だから聞いてるんですけど

>>98
じゃあUSBケーブルによって音が変る理由を違いのわかるあなたに説明してもらいましょうか
省6
553: 2015/05/25(月)15:45 ID:AfWUu8kW(1) AAS
こんなやつかね
画像リンク[jpg]:image.rakuten.co.jp
602: 2015/05/29(金)15:08 ID:txTcjOAc(4/7) AAS
>>598 ゲスなやつだね

取り敢えず DAC/ADC
画像リンク[jpg]:www3.ezbbs.net
メインとサブシステムに 1台ずつ 計2台

他の機材は Windows PCオーディオに関係ないのでパス。
603: 2015/05/29(金)15:09 ID:txTcjOAc(5/7) AAS
あ、小さかった 画像リンク[jpg]:www3.ezbbs.net
776
(7): 2015/06/16(火)13:57 ID:Z4/1LHaa(5/21) AAS
さ、型番だけでなく証拠画像もうpしようず、これだけ言われたんだwww

ということで俺は率先垂範w
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
最上段:LUXMAN DU-7
一つ下:TEAC UD-501

>>774
いや一部のハイレゾ音源は、マスタリングのレベルからしてCDを圧倒しとるぞ
例えばこれとか
外部リンク:www.e-onkyo.com
なんと、(96kHz/24bit- Mastering for LUXMAN)だぜw
省2
862
(1): 2015/06/18(木)13:41 ID:HakJ8Yhe(1) AAS
>>856
そうかも、まあ後継のUA-55だってもう4年前のだしね
それに所詮2万の製品だから多くは求めないさ
DCDCコンバータなのかどうかは分からない

画像リンク[jpg]:googledrive.com
画像リンク[jpg]:googledrive.com
他の人が分解した写真で、2枚目の左上が電源部
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*