[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.7 (886レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437(1): 2014/07/21(月)18:02 ID:Cp4mpp//(3/10) AAS
6曲目から再開、これも好録音、旋律の美しさも相まって、大変な美音状態で始まった
音場感はいつもの「ホールのステージ指揮者」位置鑑賞な感じ、充分広大で開放感ある
しかし、考えてみれば俺が桶でエネルギーバランスに触れないのは、その意味が無いからだ
要は、J-POPで頻出するバランスの悪い音源は、桶では皆無だって話だw
聴いてて思うわ、やっぱりJ-POPと桶では、音質のレベルが3段階位違う、J-POPでの論点が、
桶では論点にならないというwwwそうだわな、音場感無い桶も過去皆無であったわけだし
それにしてもこの6曲目気分良すぎwマイナというらしいね
7曲目エニグマ、こりゃまた凄い広大な音場、スピーカーの後ろの壁があるのが不思議に思えるww
あ、1:08で誰かが雑音たてたwそんなもんが気になる俺は本当にクラシック初級者www
しっかしこれもすげえ音だな、バイオリンが部屋に響き渡っとる、ティンパニーが腹抉るwww
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s