[過去ログ] サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 50 ■ 山水 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2
(1): 2012/01/18(水)06:19:31.70 ID:uf6mr4mf(1) AAS
【主なメンテ先】
山水電気株式会社
外部リンク:www.sansui-jpn.co.jp
修理工学(リンク訂正待ち)
外部リンク:www.geocities.jp
アンプのアクアオーディオラボ(aqua-audiolab.)
外部リンク:www.aqua-audiolab.com
AMP修理工房
外部リンク:amp8.com
AMP修理センター開設
省16
53: 2012/02/05(日)02:10:12.70 ID:FrwiJmef(1) AAS
2台持って行く位なら、「907MR持ち込んで1111と比較試聴してみて、音の傾向を掴む」ってのはダメですかね?
120
(1): 2012/02/16(木)22:51:40.70 ID:hOw1Xnue(1/4) AAS
お前ら、知った風な口ききやがって
俺は新品で買って以来、20年以上imosを使い続けてるが、お前らの言うような音じゃないぞ
誰ぞのお下がりで、知ったかしてんじゃないか?
124
(1): 2012/02/16(木)23:04:36.70 ID:MT3XWyEu(4/9) AAS
もちろんimos使ってきたよ、壊れたときの為にサブ機まで用意して
154
(1): 2012/02/17(金)19:24:16.70 ID:Xp56p4Fv(1) AAS
>>151
オレにも教えて
177: 2012/02/18(土)02:27:54.70 ID:4cx/hrtp(1) AAS
故人のことはどうでもいい。
255: 2012/02/23(木)23:34:59.70 ID:t6lPkTb9(1) AAS
せっかくいい感じでスレが進行してたのに、ヤフオクオタのせいでぶち壊し
270: 2012/02/24(金)06:43:15.70 ID:a73pA/tn(1) AAS
>>269
ダンプされた音質と低インピーダンスに弱いアンプがNO1NO2はありえない
435: 2012/03/08(木)18:15:04.70 ID:KjUeHj8w(1) AAS
>>430
国内旅行者?
582: 2012/03/27(火)04:45:18.70 ID:09l5lKjR(1) AAS
そういえばmichikoとかいうIDで修理済みアンプ出してたとき、
交換したトランジスタは同じ型番か互換か聞いても一切無視されたことがある。
どうせええかげんな修理まがいをやってたんだろう
631: 2012/04/02(月)17:40:02.70 ID:ITFj6Qth(1) AAS
山水電気が民事再生法申請
外部リンク[php]:www.gci-klug.jp
東証1部上昇の音響機器メーカー、山水電気は2日
東京地裁に民事再生法の適用を申請し、受理され
た。東証は同社株式の上場を5月3日付けで廃止す
ると発表した。

ありがとう。そしてさようなら。
オーディオに熱くなってた頃はお世話になったお。
607XRサイドウッド付きは売らないで永久保管してやんよw
699
(2): 2012/04/03(火)04:17:42.70 ID:Yv+fCzH9(1/6) AAS
オーディオ機器ならぬオーディオ危機とはよく言ったもんだ
全盛期の比較市場規模1/4以下だろ?
今はコストダウンのボッタクリで持ってるが、難聴団塊が死に去ればこの業界も終わり
現在、某社40万のアンプは原価が4万+人件費4万+広告宣伝費8万だからな
原価三掛けの法則なぞどこへやらで、設備投資役員報酬借金多々を弾き出すためには仕方がない事なのだろう
雑誌社も広告費下げざるを得ず、リストラ減給続きで廃刊寸前だし
この流れはますます拍車がかかる
もう末期なんだよ
全部潰れるか生産打ち切るか統合するよ
882: 2012/04/16(月)19:11:31.70 ID:00k8hk05(2/2) AAS
スルースキルというか出品者が気の毒としか。
貧困層相手の商売で、がんばれとしか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s