DOS/V時代のゲームプレイ環境保全策 (313レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
174(3): 2008/12/07(日)22:21 AAS
誰かDOSBOXで日本語DOS動かせた人っていますでしょうか?
175(16): 2008/12/09(火)18:38 AAS
>>174
昔のPS/V Vision付属のDOS/V(日本語)ゲームの動作に成功。
1.DOS/Vは不要だけど、日本語フォントファイルが必要なソフトの場合
FREEDOS/V珠洲版からFONTNX.EXE FONTN.INI J2KZN16X.FNT JHSLCC19.FNT を
目的のソフトのディレクトリにコピー。
常駐タイプなので、起動バッチファイルの最初にFONTNX、最後にFONTNX -rを追加。
ディスプレイドライバは組み込んでいない(常駐型のもあるが、DOSBoxでは失敗した)
ので、バッチファイルの日本語はREMでコメントアウトする。
PS/V Vision付属の麻雀ゲーム「魔彩子雀」は、これで動作。FM音源も鳴る(PCMは未使用)。
2.本当にDOS/Vが必要なソフトの場合
省8
182(1): 174 2009/01/26(月)23:02 AAS
>>175
亀レスでマジスマん。レスまじでありがとう。
何とか175の書き込みの2番の手順で
Dos/Vは起動成功した。が、問題のソフト(WizardryCDS)がうまく起動できん。
起動バッチファイルを動かすとDOSBOXが落ちるw
フロッピーの状態が良くなかったので正常にインストールできているか怪しいのもあるが
やはり英語版をどこからか手に入れてくるかEGGの世話になるしかないようですね〜
後はDOSBOXのバージョンアップに期待するしかないか・・・
184: 174 2009/01/29(木)20:26 AAS
>>183
解像度に関してはWindowも見せちゃえば…
まぁ、見栄えが悪いので一手間かけるつもりなんでしょうけどw
まぁとりあえず前作も途中放棄しているくらいなので先に前作をやっときますよー
どうしてもやりたいのならEGGを使えば(16色なのが残念ですが)プレイできるので。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.752s*