[過去ログ] 宗教板避難所3 (414レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342
(1): 福音伝道 2023/02/11(土)08:34 ID:k+PJqCuw(1/3) AAS
>>341
atheistくん、おはようございます。首都圏に雪が積もると大変ですね
こちらは飴でした。本日と明日の聖句はエズラです。
エズラ7:1-10,8:21-23,31,-32,9::1-10:5です。なんだか飛び飛びです。

「主を畏れる者」が改宗者の根拠。
フランシスコ会訳注もハーパーも断定していましたが、裏を取ってみますと
ヘブライ語聖書的には
「ネーカール」という一時滞在者と「ゲール」という長期滞在者がいて、
ネーカールは一時的な寄留者なので宗教的な事柄の外にいてOKだったのですが
長期滞在するケールはそういうわけにはいかず、安息日遵守と過越祭のように三大祭への
省16
343
(1): 福音伝道 2023/02/11(土)09:18 ID:k+PJqCuw(2/3) AAS
口語訳
116:14わたしはすべての民の前で、主にわが誓いをつぐなおう。
116:18わたしはすべての民の前で主にわが誓いをつぐないます。
116:19エルサレムよ、あなたの中で、主の家の大庭の中で、これをつぐないます。

聖書協会共同訳
116:14主への誓いを果たそう/主の民すべての前で。
116:18主への誓いを果たそう/主の民すべての前で
116:19主の家の庭で/エルサレムよ、あなたのただ中で。

新共同訳
116:14満願の献げ物を主にささげよう/主の民すべての見守る前で。
省6
344
(1): 福音伝道 2023/02/11(土)09:26 ID:k+PJqCuw(3/3) AAS
14節などの「つぐなう」の原語はshaw-lamですね。

償いをする、(作る)終わらせる、終わらせる、いっぱいにする、再び与える、良いものを作る、
支払うつまり完璧に実行する補償する、報いる、返還する、復元する、報酬を与える
など多義的な語ですね。

直訳すると口語訳の「償う」で正解ですが、意味が取れないですね。
なので諸訳は、「誓い」に注目して「果たす」と訳していますね。たぶんそういう意味ですね

新共同訳はやりすぎですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*