[過去ログ]
質問・雑談スレ371@運用情報臨時板 (1001レス)
質問・雑談スレ371@運用情報臨時板 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 臨時で名無しです [sage] 2017/11/22(水) 23:11:22.36 ID:2SZgbxE1 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1503575432/994 > 994臨時で名無しです2017/11/21(火) 23:08:05.72ID:8O0lCNm2 > お前が自分の間違いを認めないから繰り返し指摘する必要が有る。 そう、繰り返し指摘する必要が有るときもあるよね なのに 986 は↓と言ってる http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1503575432/986 > 一回書けば十分だ。それ以上の繰り返しは、無駄で5chの使用のお約束に反する http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1503575432/994 > そんなことも分からない奴は他人の文章にケチつけるな。 ケチつけてるように思うだろ?同じように、俺は↓がケチつけてるように思うんだよ http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1503575432/986 > 一回書けば十分だ。それ以上の繰り返しは、無駄で5chの使用のお約束に反する ↑は間違いで、場合によっては、2回以上繰り返して書いても、 「無駄で5chの使用のお約束に反する」というわけではない http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/15
22: 臨時で名無しです [sage] 2017/11/23(木) 08:23:44.33 ID:46wqwvLO >>15 「文面を修正したらスレが立った」→「そういうことがあるよねー」 「文面は関係無く偶然その時間に直ったのかも知れない」→「そうかも知れないねー」 誰も原因を断定していないし特定するつもりも無い以上、この話はここで終わりだ。 誰も「偶然その時間に直ったのかも知れない」を否定していないから、「偶然その時間に直ったのかも知れない」の繰返しは無駄だ。 誰も「無駄でない繰返しが有り得る」を否定していない。 しかしこれは「偶然その時間に直ったのかも知れない」の繰返しや「無駄でない繰返しが有り得る」の繰返しが無駄ではないことの説明にはなっていないから、 「無駄でない繰返しが有り得る」の繰返しは無駄だ。 1. 相手の主張をコピーして名詞だけ相手のものと自分のものを入れ替える。 2. 「ということもある」という可能性を主張する。 3. お前はそう思っているが俺はこう思っていると話を相対化する。 お前はこの三つを使えば無限に議論を続けられると考えているが、お前の書込みは議論ではなく無意味な戯言だ。 お前の学校の教師が授業で教えなかったのかお前が授業を聞いていなかったのか知らないが、 こんなことは、まともな大人ならばみな分かっていることだ。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/22
35: 臨時で名無しです [sage] 2017/11/25(土) 22:01:10.32 ID:3mHVOV+d >>30 「偶然その時間に直ったのかも知れない」の繰返し : 882,888,960,978,983 「無駄でない繰返しが有り得る」の繰返し : 991,15,15 問題にしている点は、 「○○な□□が有り得る」という一般的な可能性をいくら示したところで、 特定の□□が○○であることの根拠にはならないということだ。 お前の書込みはただ共通の言葉を含む文章をデタラメに並べただけだから無意味だ。 お前の書込みは 1. 相手の主張をコピーして名詞だけ相手のものと自分のものを入れ替える。 2. 「ということもある」という一般的な可能性を主張する。 3. お前はそう思っているが俺はこう思っていると話を相対化する。 の繰り返しであって、議論でも何でもない無意味な戯言だ。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/35
44: 臨時で名無しです [sage] 2017/11/28(火) 07:34:27.86 ID:7Cyp+kE7 >>42 スレが立たなかったのはスレタイの文字が原因かどうかって話だろ? プログラムの他にどういうソースが有るんだ? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/44
46: 臨時で名無しです [sage] 2017/11/28(火) 08:42:42.52 ID:7Cyp+kE7 スレが立たなかったのはスレタイの文字が原因かどうかって話だろ? プログラムの他にどういう情報源が有るんだ? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/46
61: 臨時で名無しです [sage] 2017/11/30(木) 22:52:39.71 ID:l1DcL7xz >>35 > 「無駄でない繰返しが有り得る」の繰返し : 991,15,15 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1503575432/991 > 場合によっては、2回以上繰り返して書いても、 > 「無駄で5chの使用のお約束に反する」というわけではない ↑これが1回目で、>>15 が2回目だから、繰り返してるということ? これは、繰り返してることを認めるけど、繰り返してはいけないわけではない そのことは↓も認めてるように思うけど?理由があれば、繰り返してもいいでしょ? http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1503575432/994 > それぞれの直前の二つの別々の主張がそれぞれ「書く必要も無いこと」だから >>44>>46 の繰り返しについてはどう思う? 繰り返したからといって何も問題ない http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/61
62: 臨時で名無しです [sage] 2017/12/01(金) 07:57:51.94 ID:AQuMmrMi >>61 >>46 は、>>44など、>>45 の「ソース」が「情報源」の意味だと分からなかった人のためだけに必要。 「偶然その時間に直ったのかも知れない」は、小学校で学ぶ話だし誰も否定していないから、一回書けば十分で繰返しは不要。 「無駄でない繰返しが有り得る」は、「偶然その時間に直ったのかも知れない」の繰返しが無駄ではないことの根拠にならないから、全く不要。 ××でない□□が有り得るという一般的な可能性も、××でない他の□□も、特定の□□が××でないことの根拠にはならない。 このような論理の基本原理も分からない人間は、××でない□□が有り得るなどと繰り返してはいけない。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/62
64: 臨時で名無しです [sage] 2017/12/05(火) 09:29:49.60 ID:Zq7v546e >>62>>63 > 「無駄でない繰返しが有り得る」は、「偶然その時間に直ったのかも知れない」の繰返しが無駄ではないことの根拠にならないから、全く不要。 「偶然その時間に直ったのかも知れない」の繰返しが無駄ではないことの根拠 にならないからといって、全く不要というわけではない もちろん、不要と思うかどうかは主観だから、不要と思う人がいてもいいけど >>15 の、 > 場合によっては、2回以上繰り返して書いても、 > 「無駄で5chの使用のお約束に反する」というわけではない は、 > 同じように、俺は↓がケチつけてるように思うんだよ の根拠になってるけど、繰り返されてる部分が、何かの根拠であることは不要 >>44 の「スレが立たなかったのはスレタイの文字が原因かどうかって話だろ?」と、 >>46 の「スレが立たなかったのはスレタイの文字が原因かどうかって話だろ?」は、 繰り返しになってるけど、繰り返されてる部分は、何かの根拠になってるか? 何かの根拠にならないからといって、全く不要というわけではない http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/64
69: 臨時で名無しです [sage] 2017/12/05(火) 12:57:56.75 ID:oXw/mnZ9 >>64 ××でない□□が有り得るという一般的な可能性も、××でない他の□□も、特定の□□が××でないことの根拠にはならない。 これは 1+1=2 よりも基本的な論理の基本原理だ。 こんなことも分からない人間が、何か意味の有る議論をしているかのように錯覚して、 「というわけではない」などと何の根拠も無い断定を繰り返すのは全くの無駄だ。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/69
72: 臨時で名無しです [sage] 2017/12/05(火) 22:57:45.06 ID:u5zoxe7Z >>62>>69 > ××でない□□が有り得るという一般的な可能性も、××でない他の□□も、特定の□□が××でないことの根拠にはならない。 これは、 「無駄」でない「繰返し」が有り得るという一般的な可能性も 「無駄」でない他の「繰返し」も、 特定の「繰返し」が「無駄」でないことの根拠にはならない と言いたいの? つまり、次の2点を言いたいの? (1) 一般的に、「無駄」でない「繰返し」が有り得るとしても、 >15 の「場合によっては…というわけではない」が、 無駄でない繰返しというわけではない (2) >44>46 が、「無駄」でない他の(>15 以外の)「繰返し」だとしても、 >15 の「場合によっては…というわけではない」が、 無駄でない繰返しというわけではない > こんなことも分からない人間が、何か意味の有る議論をしているかのように錯覚して、 論理が分からない人間だと、お前が錯覚してるんだと思うよ 上の(1)(2)のことを言いたいのなら、論理的にはその通りだ だけど、お前の言いたいことが、上の(1)(2)のことでいいのか、よく分からない > 「というわけではない」などと何の根拠も無い断定を繰り返すのは全くの無駄だ。 「無駄だ」と何の根拠も無い断定を繰り返すのも無駄だと思うの? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/72
111: 臨時で名無しです [sage] 2017/12/10(日) 06:48:49.89 ID:pgtk68ZL >>110 書いてあると言うなら、どう関係して根拠になってるのか説明できる? >62 と >69 に書いてると繰り返すだけでは無駄だよ >61 は、無駄かどうかに関わらず、『繰り返してはいけないわけではない』と言ってる >62 は、『「偶然その時間に直ったのかも知れない」の繰返しが 無駄ではないことの根拠にならない』と言ってる >61 は、無駄ではない根拠を言ってるではなくて、無駄でも問題ないと言ってる にもかかわらず、>62 は、無駄かどうかを論点にしてる だから、>62 は >61 の論理を否定してるのではなく、論点をすり替えてる http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/111
122: 臨時で名無しです [sage] 2017/12/12(火) 22:56:30.55 ID:82JmwlTp >>121 > 「無駄でなくて「問題ない繰返し」も有り得るし、 無駄でも「問題ない繰返し」も有り得る」の正しさを示すためには、 > 両方の成立可能性を示さなければならず、前者から後者は導出できない。 無駄でなくて「問題ない繰返し」も有り得ないわけでもないし、 無駄でも「問題ない繰返し」も有り得ないわけでもない と言えばいいのか? 成立不可能性が示されてないから、成立可能性を否定できないということだよ 無駄でなくて「問題ない繰返し」も有り得るのは、言うまでもないと思うけど、 無駄でも「問題ない繰返し」も有り得るのは、 無駄でも「問題ない繰返し」が有り得えないという根拠がないから http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/122
123: 臨時で名無しです [sage] 2017/12/13(水) 09:00:04.54 ID:IgG88L8D >>122 「と言えばいいのか?」ではない。 お前の文章は、論理法則に反していて、説明になっていない。 デタラメな説明モドキで、読んでも役に立たず、読んで面白いと思う人などいない。 「俺の書込みを読んで面白いと思う人の存在可能性を否定できない」などと言っても無駄だ。 存在可能性の否定不可能性に訴えるということは、現実に存在する(恐らくぼぼ)全ての読者を無視することであり、 5chの使用のお約束に、明確に違反する。 お前の書込みは全部同じパターンで、全部無意味だ。 何の根拠も無く誰も肯定しない主張をするために、当たり前すぎて誰も否定しない事実を並べる。 両者は幾つか言葉が共通しているが、論理法則を無視してデタラメに並んでいるだけで、説明になっていない。 間違いを指摘されると、とりあえず「根拠を示せ」と言う。 根拠を示されると、またデタラメな言い逃れを続けるか、何の根拠も示さず「それは主観の問題だ」と言う。 こんな言い方では、どんな正しい主張にでも言いがかりを付けられる。 「地球が丸いことの証拠としてお前が示した事実が証拠と言えるかどうかは主観の問題だ。地球が丸くない可能性は否定できない。」 こんな言い掛かりをまともに受ける人間などいない。書くだけ無駄だ。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/123
208: 臨時で名無しです [sage] 2017/12/24(日) 16:59:52.52 ID:0JCKBsuI いくらなんでもおかしいNGワードって何処持っていけばいいの? / 151409 ↑がNGになってるから次スレのURL貼れないとこ結構あるんだけど http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/208
287: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 臨時で名無しです [] 2018/01/07(日) 09:51:00.52 ID:QqwWISt4 これ何の規制かわかる人いらっしゃいます? >QUERY:[1.66.98.173] (スップ) Sdbf-Ha4G HOST NAME: sp1-66-98-173.msc.spmode.ne.jp. IP: 1.66.98.173 -- Results SPAMCOP: 1.66.98.173 NONE BBC: 1.66.98.173 NONE BBQ: 1.66.98.173 Burned BBQ (proxy60) Registered:20161203-184213 BBX: 1.66.98.173 NONE -- End of job. http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/287
316: 臨時で名無しです [sage] 2018/01/10(水) 00:03:31.95 ID:YK8X4o5U 偉そうな質問者ってのも凄いジャンルやね 自分の良いと思ったところでいいよ それで浪人買え というのが一番安心確実なんだよなあ現状では 5ch運営に金払いたくないというならここの板見て規制されてないところ、規制されても回避しやすいところ探すしかないわな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/316
382: 臨時で名無しです [sage] 2018/01/15(月) 17:00:56.28 ID:qTJH0P7U PINKの話はPINKでどうぞ 5chは関知しません http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/382
386: 臨時で名無しです [sage] 2018/01/15(月) 17:32:16.73 ID:qTJH0P7U 薫 ★の決めゼリフを揶揄したら通用しなかったw __、 ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ (⌒)、 .人 λ\、 ._____ \. \ 、 ヽ./ ー ー\ |\ \ ヽ./ ( ●) ( ●) | \ \ / (__人__) \ どーもすみませんでしたっw |. \ | ` ⌒´ | . |. |.\_ノ\ / . |. | | \______/ . | ) .| . . ̄ ̄ . | | .| | |.| .| . | | .| .| / / / ヽ, (__ノ ヽ、__つ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/386
442: 臨時で名無しです [sage] 2018/02/02(金) 04:38:50.26 ID:AyZjVZId NGワードを書き込もうとすることを荒らしと呼ぶなら、引っ掛かるのは荒らしだけ NGワードというのは、荒らしを引っ掛けるためのものではないんだよ NGワードを決めるのは、この掲示板に書き込んではいけないワードかどうかという点 書き込んでも問題ないようなワードをNGワードにしてる所が下手なんだよ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/442
443: 臨時で名無しです [sage] 2018/02/02(金) 09:20:46.17 ID:HCy//U4s 「お前定義のNGワード」に関する論って要る? >書き込んでも問題ないようなワードをNGワードにしてる所が下手なんだよ じゃあ書き込んでも問題ないようなワード敷か書かない荒らしはどう規制するって話になるのさ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1511267627/443
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.093s