【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】12 (209レス)
1-

202: 21/01/09(土)17:20 ID:CUd(2/2) AAS
そこを直そうとするよりも、そういう子が受かりやすい学校を探す事に労力を費やした方がいい

・チマチマした計算問題の量が多くて配点ウェイトが高い学校は受けない
・問題が易しくて凡ミスした人から落とされるような出題傾向の学校は受けない
・算数なら大問が4つ位ドカンと出されるだけ、みたいな出題傾向の学校を選ぶ
・得意科目の配点が高い/苦手科目の配点が低い学校を受ける(理社が得意なら4科目均等配点の学校、苦手なら理社の配点が低い学校)
・国語の記述が得意なら記述の出題が多い学校を、苦手なら少ない学校を受ける

等々

受験は子と出題傾向との相性が第一、偏差値は二の次
どこの学校が受かりやすいか、親と塾でよく相談してじっくり見極めて攻略すれば大丈夫
これから受験の皆さん、頑張ってください
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*