なによ!!!!!!!@おーぷん育児板 (107レス)
1-

33: 2014/08/25(月)18:15 ID:??? AAS
なによ!!!
子供に離乳食でいろんな野菜を用意するのよ!
自分が好き嫌い多いから初調理の野菜もたくさんなのよ!!
レシピ調べて刻んで煮込んで差し出したらガシャーンとか泣くわよ!
で、残された野菜は勿体ないから食べるのよ!

母御はこうして好き嫌いを克服していくのね!!
嫌いな物は食べれても嫌いなのよ!!!!
34: 2014/08/28(木)21:34 ID:??? AAS
なによ!!二人目臨月にして
とんでもないこと忘れてたのに気付いたのよ!!!
上の子は週に3回8〜17時保育園に通っているんだけど
夫が20〜6時勤務だったのが0〜10時勤務に変更になって
お迎えは行けるけど送りが行けなくなったのよ!!
両実家遠方だし実母は入院中上の子を預かってもらうけど
パートしてるし実妹は就活生なのに足を怪我してて
本当に誰も頼れない、自分でやるしかないんだって
さっき気付いたわよ!!!!
なんでこんな大事なこと忘れてたのかしら!!
省7
35: 2014/08/29(金)02:47 ID:??? AAS
なによ!!!!!!!!!
眠れないわよ?!ってかいてたら眠くなってきたわよ!!!
36
(2): 2014/08/29(金)04:31 ID:??? AAS
なによ!!!
前駆はくるのに陣痛につながらないのよ!!中途半端な前駆のせいで寝れないのよ!!運動しても何してもこんな調子でプレッシャーなのよ!!!周りに会うたび「まだ?まだ?」いわれるのよ!!私が聞きたいのよ!!なによ!!
37
(1): 2014/08/29(金)06:34 ID:??? AAS
>>36なによ!!
私いつの間に書き込んだのかしら!!!
夜だけ弱く10分間隔で張るくせに
間隔測ってるうちにいつの間にか寝ちゃうし
おしるしもないし出てくる気配なしよ!!
まだ37w5dだけど検診の度に先生に
「お腹張る?気配は?」って聞かれたり
「2500超えてるしもう出てきていいよ〜」って
言われてるけど出てくる気がしないわ!!!!
お互いヤキモキしながら待ちましょうなのよ!!
38: 2014/08/29(金)07:32 ID:??? AAS
なによ!!!!!
>>36>>37あなわたすぎてびっくりなのよ!!39w3dで3000あるから運動、オロC、カレー、スクワット、階段上り下り、雑巾がけ…でもまだ2cmなのよ!!前駆きても間隔がバラバラなのよ!!おしるしも来ないのよ!!!
みんな大変だけどがんばりましょうなのよ!!
39: 2014/08/30(土)20:03 ID:??? AAS
なによ!!
<<36-38
元気な赤ちゃんが出てくるのを願ってるわよ!!
大変だろうけど、頑張ってくださいなのよ!!

我が子がこんなに早く寝てしまったわよ!!
明日の朝、どんだけ早起きするか今からビクビクなのよ!
40: 2014/08/30(土)20:04 ID:??? AAS
安価の付け方間違えた…orz

娘と夢の世界に行ってきます…orz
41: 2014/09/01(月)06:07 ID:??? AAS
最近、息子に歯が生えてきたのよ!!指をかじられたときに、プラスチックの破片のような肌触りがしたのよ!!!!

昨日口のなかをみたら小さい歯がコンニチハしてるのよ!!!

可愛いんだけど、母ちゃんのパイをかじるのはやめてほしいのよ!!!

息子も母ちゃんの反応みてニヤニヤするのよ!!!

可愛いけどやめてなのよ!!!!
42: 2014/09/01(月)13:43 ID:??? AAS
なによ!!!検診行ってきたわよ!!
予定日まで半月切ったけど下がってもないし
開いてもないしでまだまだ産まれそうにないわよ!!
実母や旦那に毎日まだかまだかって聞かれるけど
私は平日昼間に生まれるならなんでもいいわ!!!
できたら追加料金発生させたくないの!!!!
産まれる前からケチケチかあちゃんよ!!
43: 2014/09/01(月)17:33 ID:??? AAS
なによ!!!

娘出産時、急にお産が進んで急いで分娩室に…って時に
「追加料金って、産み始めですか?!産み終わりの時間ですかああ?!!」って聞いたのよ!!!
「産み始めでいいから、とりあえず産んで!向こうの部屋で産んで!!」って言われたわ!!!
16時57分に産み終わったからどっちにしろ間に合ったのよ!!!

よく考えれば、追加料金かかっても一時金で足りたから気にする必要もなかったのよね!
安く産んでも余りを貰えるわけでもないしね!!
44
(1): 2014/09/01(月)21:49 ID:??? AAS
なによ!!!
姑から電話来て開口一番に「生まれた?」ってなによ!!!!生まれてたら電話なんかとれるわけないわよ!!!おしるしは来てるけど明日で予定日なのにまだ1cmしか開いてないのよ!!!逆に私がいつ産まれるか聞きたいわよ!!なによ!!
45: 2014/09/02(火)06:30 ID:??? AAS
なによ!!!4時過ぎから原因不明のギャン泣きで起こされて
ずーーーっとよしよしアバババしてたらやっと寝たのよ!!
自分も眠いんだけど今から寝直したら起きられる気がしないのよ!!
46
(1): 2014/09/06(土)11:28 ID:??? AAS
>>44
なによ!!私も長男の臨月の時、毎朝トメかウトから電話来て「いつ生まれる?生まれそう?」
って言われたわよ!!
こっちだって初産でナーバスだし、いつ生まれるかわかったら妊婦も助産師も
産婦人科医も苦労しないわよ!!

むかついたから電話7回目から、トメウト電話掛ってくると、物まね番組の審査員をする
淡谷のり子の真似をして、文句言われると「静粛に聞きなさい!!」って逆ギレして電話切ってたわよ!!

お産して連絡しても来なかったわよあいつら!!
47: 2014/09/06(土)15:30 ID:??? AAS
>>46
なによ!!!
面白いじゃないの!!私も「いつ産まれんの」電話攻撃食らってストレスでお腹
張りまくったけど、そんな返し思いもしなかったわよ!!
48
(1): 2014/09/08(月)08:52 ID:??? AAS
なによ!!!子供が一歳になる祝いをするからと
温泉旅行に行くことになったのよ!!遠いわよ!!
あれ持ってコレ持って念のためコレも…といつもの三倍は荷物作ったわ!!
でもきっと現地に着いたら忘れ物に気づくのよ!!

楽しみだけど子供は夜寝れるのかしら!!
旦那が仕事休めなかったから運転1人なのよ!!
とりあえず気を付けて行ってくるのよ!!
49: 2014/09/08(月)14:22 ID:??? AAS
>>48
なによ!!楽しんできなさいよ!!あんたも子供もね!!

うちも一歳過ぎで初旅行で伊香保連れて行ったけどいい思い出よ!!
忘れ物あっても一歳なら、なんでも大人のものや現地調達でどうにかなるわよ!!

運転はこまめに休憩挟みながら、行く道も楽しむつもりで余裕持ってね!!
歌を流して歌ったりしながら、楽しみつつ安全運転よ!!
子連れ運転の事故の多くが、長旅の帰りの家の近所や家の車庫だそうよ!!
気を付けて楽しい旅にね!!
50: 2014/09/15(月)22:18 ID:??? AAS
なによ!
なによスレをRomってたけど、さっきこっちにもあるのを知って書くのよ!

うちの2歳児、少し前から冷蔵庫を開けるの!
冷蔵庫を開けないようにするロックも買ったけど、体重かけて開けて終わりよ!
割りに高かったのよーー!!!!!

しばらく言い聞かせたら、開けたあと閉めてるようになったわよ!!!
そういうことじゃないのよ…
成長ととらえるかどうか複雑よ!!!
51: 2014/09/18(木)00:49 ID:??? AAS
なによ!!

4歳児が夕飯の炒めものの中のキノコを残したの!
少し前まで好物だったはずなのに、嫌だ!食べられない!嫌い!!と駄々こねて
30分ほど宥めたりすかしたりブチ切れたりしてたのよ!!

で、「前はキノコ好きって言ってたのにいつから嫌いになったの!?」って言ったら
号泣しながら時計を指差して「短い針が6になった時に…(;_;)」

近いわよ!!!!
1時間前かよ!!!!

なによ!!なんなのよ!!!!!!
52
(1): 2014/09/24(水)11:26 ID:??? AAS
なによ!
小一で20kgの娘を自転車の後ろに乗せてると
いきあった知り合いに「あらあら甘やかしちゃってwww」みたいに言われるけど
しょうがないのよ!!

ウチは車がないのよ!

風邪引いてグッタリしてる子を病院に運搬するには
自転車が一番早いのよ!!!!
別にワケもなくウロウロしてるんじゃないわよ!!
あんた達はお車をお持ちで送迎できるんでしょうけど
ウチは違うんですよ!!
省1
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.880s*