[過去ログ] 【地上の楽園】清風中学校・清風高等学校【Part17】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850: 2024/01/20(土)23:26 ID:LuOW710E0(5/5) AAS
足立毅副会長
郵便物に関する損害賠償請求の範囲と請求権者を限定している郵便法68条,73条の規定が憲法17条に違反するとの最高裁判所大法廷平成14年9月11日判決
上記決定で戦後6件目の法令違憲を勝ち取った超敏腕弁護士。
851(2): 2024/01/21(日)04:57 ID:ndIwz20H0(1/2) AAS
>>849
清風に来るのは管理教育が大好きで、承知の上で来るのが殆どだ。
小中学校の段階で、こういう情報は手に入る。
今の世の中でこんなことを言うのが情けなくて仕方がない。
昔だったら、こういうことをやったら、尼崎市、伊丹市、川西市、
西宮市、宝塚市から来たのが激怒しただろうな。
公立が崩壊していて、清風か明星、清風南海ぐらいしか選択肢が
なかった層。彼らに公立進学という選択肢はなかった。
あの地域の公立は、悪平等で腐りきっていて、清風や明星にいった
人が羨ましかった、古田敦也の証言だ。
852: 2024/01/21(日)09:31 ID:V9DutPtD0(1/2) AAS
おそらく バカの屁理屈なんだろうけども
それならいっそ 刑務所に入ったら(笑)
853: 2024/01/21(日)09:42 ID:1VksAbwy0(1/3) AAS
だったら
清風の学風が好きなら優れた姉妹校の清風南海もあるし
厳しいのが好きなら一昔前の日生学園もあるし
大学受験も防衛大学とか学則の厳しい大学を受験しないと自己矛盾する。
おっさんのつまらんしょーもないヘリクツはいらんで。
854: 2024/01/21(日)09:49 ID:1VksAbwy0(2/3) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
邪魔をする大人がいないのが大事
高校時代を振り返り「先輩の活躍を見て後輩が頑張る。それを邪魔する大人がいないというのが大事だ」と話す。市長就任後には中学生から校則改正について直接相談を受けることもあった。その際も先生との話の進め方などについてアドバイスをするにとどめ、市長として何か対策を約束することはなかった。
「生徒が主体的に動ける環境をわれわれが整えるところに注力するべきだと思うんですよね。高校時代、私が一番感謝しているのは子ども扱いされず、一人の人として、大人として向き合ってもらえたことです。自分がされて嬉しかったことを、今度は私が大切にしたいと思っています」
経験はすべて血肉となっている。市長として子ども向けの施策、教育政策を立案する上でそれらを生かしていきたいと決意している。
省2
855(1): 2024/01/21(日)09:50 ID:1VksAbwy0(3/3) AAS
>>851
北朝鮮に産まれればよかったね
856: 2024/01/21(日)09:53 ID:ndIwz20H0(2/2) AAS
>>855
同じことを尼崎市、伊丹市、川西市、西宮市、宝塚市で言えよ。
場合によっては命の保証もないぞ。
857: 2024/01/21(日)09:54 ID:V9DutPtD0(2/2) AAS
古田
大阪の某高校行ってたら 野球できなくて 野球人生終わってますやん
858(1): 2024/01/21(日)21:19 ID:OiPRrOpV0(1/3) AAS
AA省
859: 2024/01/21(日)21:22 ID:OiPRrOpV0(2/3) AAS
AA省
860: 2024/01/21(日)21:28 ID:OiPRrOpV0(3/3) AAS
AA省
861: 2024/01/21(日)22:28 ID:vAzDkhWw0(1/2) AAS
東大寺学園が目指すこと
1.基礎学力の重視
中高一貫教育を基本として、基礎学力の充実・練磨につとめ、高等教育への素地をつくる。
2.進取的気力の育成
進んで心身を鍛錬し、個性の伸長・自主性の確立につとめ、いかなる苦難にも屈せぬ気概を養う。
3.豊かな人間性の形成
東大寺創建の精神にかんがみ、生あるものすべての共存・相互扶助への自覚を深め、情操豊かな人間性の育成につとめる。
この三つの教育目標の中では「自由」ということばを用いてはいないが、個性や自主性、しなやかな感性を育む上で、「自由」という教育環境は不可欠であると考えている。したがって本学園では、不合理なもので生徒を縛りつけるようなことはない。一方的に生徒に従順さを強要することもない。生徒の「自由」を最大限尊重したいと考えている。そして、この良き伝統を、今後も大切に守っていきたいと考えている。生徒が「自由」を享受し、互いに切磋琢磨しながら自らの可能性を追求することを、切に願っている。
省3
862: 2024/01/21(日)22:32 ID:vAzDkhWw0(2/2) AAS
外部リンク[php]:kansai.inter-edu.com
◇受験生へのメッセージ
東大寺学園ならではの魅力として、お寺の行事をはじめとした有形文化財のうちとしてお寺の雰囲気を今も脈々と受け継いでいるのだということを語ると、保護者の方にご納得していただけます。
進路指導では、大学入試結果を問われますが、例えば東京大学に40数名が合格したこと以上に震災が起こった直後に、40名〜60名の生徒たちが何かしたいと申し出てきたことの方がずっと胸を張れます。
それはやはりこの学校ならではの自慢であり、育んできたことだと思っています。
勉強だけではなくて、次の世代を引っ張っていく人材になるためにも、人間力は大事です。
その中で、お寺の雰囲気も大事だし、クラブ活動も大事。勉強は勿論のこと、さらに勉強だけではなく違うことも課しているのだと、訴えております。
矢和多校長と清水教頭
震災が起きた時も、次の日に生徒の方から手助けに行きたいと話がありました。
まずは駅前で5日間ほど募金活動を行い、現地にも3泊4日、70名以上でボランティア活動に行ってきました。
省5
863: 2024/01/22(月)01:05 ID:pgbdcaqI0(1) AAS
>>858
容姿ぐらい磨けよ ブサ男
外部リンク:www.sankei.com
864: 2024/01/22(月)10:15 ID:I9qhme3m0(1) AAS
束大寺 乙
次は 南京都 行ってみよぉ〜かぁぁ!!
865: 2024/01/24(水)19:35 ID:PGL9VfmE0(1) AAS
【40代以下の都民が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う都立高校ランキング! 第1位は「都立西高校」とあと1つは?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:nlab.itmedia.co.jp
野田心優(早稲田大学)「小中高大の受験が自分の大きな糧に! 次なる目標はアナウンサー」
外部リンク:bigakusei.com
野田心優アナの出身高校はどこ?大学は早稲田で中学や小学校も調査!
外部リンク:daily-trendy.com
外部リンク:daily-trendy.com
866: 2024/01/24(水)22:55 ID:mPA/+Osw0(1/3) AAS
AA省
867(1): 2024/01/24(水)22:58 ID:mPA/+Osw0(2/3) AAS
AA省
868: 2024/01/24(水)22:59 ID:mPA/+Osw0(3/3) AAS
AA省
869: 2024/01/25(木)12:45 ID:kbdARZC90(1) AAS
アホのブサ男がAA貼りまくるスレか
きもっ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*