[過去ログ] ■■■■■大阪府立高校18■■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
571: 2017/01/25(水)13:08 ID:75qSkiffO携(1/3) AAS
>>563
阿倍野は興国より遠いんだが 枚方からはな
案外枚方や寝屋川から通う子はいるぜ
中堅レベルなら、何もしない公立より手厚いここの方が目的の実現にはいいと
思う
高卒で国家一般や税務狙いたいとかでもありなんじゃね?
下手すりゃ3K離脱は確実と思う
柏原は系列Fラン大へ逃がしているだけだし、偕星は結果もアレであることを
思えば、着実に力着けているんでないかな
572: 2017/01/25(水)13:30 ID:75qSkiffO携(2/3) AAS
まあ、今の興国は2014年で別物になっちまったからな。
576: 2017/01/25(水)14:03 ID:75qSkiffO携(3/3) AAS
要は、旭等へ進むより興国の上の方だと結果が出やすい、ってこと。
あの超簡単な入試で9割取れれば、まずSAは確実、Aは百パー行けて
補習もしっかりやってくれるのでその点では積み上げやすい。大阪の
公立で常時補習やってくれるところはないし、私学無償化で下手すり
ゃトータルで得な可能性はあるよ。もともとここの補習は上の人以外
しないのと、学校側も上をどんどん優遇するので中堅レベルから力付
けたいならいいと思う。

公立で進学希望な人に補習やるところは文理科の一部を入れても少な
いし、中堅でも緩さ全開であることを考えたら目的が明確ならいいの
と違うかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s