[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part45【尾張・三河】 [無断転載禁止]©2ch.net (803レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785: 2016/06/25(土)13:56 ID:2FCJJKRS0(1) AAS
誰が何を言っても「民主党の時はダメだった」の一言で,「うん,そうだったよね」と皆が納得したような顔になる.
もちろん民主党政権は「失敗」だったと思います.しかし,いいところが全くなかった,とこれだけボロクソに言われるようなものだったんでしょうか?
現政権と比べれば相当マシだった,というのが私の印象です.政治は結果がすべて,だとすれば「初心者マーク」は言い訳にならない,だからこそ政権を失った,これはきわめて正常なプロセスだったと思います.
翻って現政権,経済でマトモな結果を出せず,やってることはソーリの個人的な願望を一つづつあり得ないプロセスで具現化するだけ.
それでも選挙は連戦連勝.私としては,トランプを大統領にするかもしれない米国民を馬鹿にする資格は日本国民にはないな,とまで思う今日この頃です
(それに比べて英国民は成熟しているなぁー,と感じてしまいました).
民主党がダメなのは,何故失敗したのかの総括不足.下野してから 3 年以上もいったい何をやっていたのか?
○原仁氏(都連会長!?)とか○島昭久氏とか党内の極右分子を排除できず,リベラルの対抗軸を打ち出せない(そもそも打ち出す気がない?前回国政選挙では生まれて初めて共産党に投票しました).
挙げ句の果ては維新とくっついて「民進党」.比例の統一名簿も「民進党」の名前が使えないとか言って拒否.
小林節先生(本来は改憲派だそうですが)にどれだけ恩義があるか分かってるんですかね?あの 3 人の憲法学者がいなかったら民主党(当時)なんか今頃存在価値ゼロになってますよ.
「アベの存在こそが日本の危機」だと分かっていながらも踏み出せない.ホント,フザケルナ,ですね.
おしまい.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s