[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part26【尾張・三河】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
629
(1): 2014/02/07(金)11:42 ID:twpmY35x0(1/12) AAS
>>626
一浪東大と現役地帝では、圧倒的に東大優位 勝負にならん
身近に東大出身おらんのか?
632: 2014/02/07(金)12:07 ID:twpmY35x0(2/12) AAS
>>630
東大の理系の優秀層は、商社、広告、銀行、コンサル、外資に行く。
大企業のメーカーに行くのは残りの層。
名大の就職先は、愛知県、名古屋市、トヨタ系。HPに載ってるしな
東大と地帝では、就職における価値観が違うんだよ

ここで言い合っても意味ないか。
多くの名古屋人にとっては、現役で名大行って公務員かトヨタ系に入ることが、名古屋人的幸せなのかもな
634: 2014/02/07(金)12:21 ID:twpmY35x0(3/12) AAS
どこに行こうか知らないで、なぜ優位性の議論ができるんだ?
お前が言う優位性とはなんだ?
641
(1): 2014/02/07(金)13:34 ID:twpmY35x0(4/12) AAS
636が俺が言いたい事を全て代弁してくれた
一浪東大は普通に優秀。現役名大が一浪で東大に受かるとも限らん。

東大と名大ではレベルが全然違うわ。知らないんだろうな
644
(1): 2014/02/07(金)13:38 ID:twpmY35x0(5/12) AAS
この東大sage名大ageを見てると、例の明和工作BBAみたいだな

あいつは明和→名大で名古屋から出たことがないからなー
646: 2014/02/07(金)13:41 ID:twpmY35x0(6/12) AAS
てか理一も理二も去年より出願者数多いわ アホか
外部リンク:todai.info
651
(1): 2014/02/07(金)13:48 ID:twpmY35x0(7/12) AAS
>>648
だからお前は進振りを知らないって言ってんの。
似た研究している異なる学科の研究室が複数あるから、それほど問題じゃない。
普通に勉強してれば第一志望か第二志望に行けるわ、詳しくないのに進振りを語るなよ。
658
(1): 2014/02/07(金)14:05 ID:twpmY35x0(8/12) AAS
ID:vYFkR5/O0は妄想が激しいなー 知らないんだから仕方ないか
>>656
専門なに?修士は東大も受けるといいぞ
663
(1): 2014/02/07(金)14:13 ID:twpmY35x0(9/12) AAS
具体的に反論しただろ。
進振りはそれほど問題にならない。似た研究しているところにいける。

東大がダメなら名大はそれ以上にダメってことだ。
668
(1): 2014/02/07(金)14:29 ID:twpmY35x0(10/12) AAS
神格化していない。
わざわざ一浪っていうほどか?行きたい奴は何浪してでもいけばいい。そいつの人生。
例えば、名大の濱口総長は「特に、強いストレスに耐えた浪人生にぜひ入学してもらいたい」と述べている。
お前は浪人を否定しすぎ。
674: 2014/02/07(金)14:45 ID:twpmY35x0(11/12) AAS
世の中の流れが見えるこのお方の考えは素晴らしいな。
おっしゃることが全て正しいw 
681: 2014/02/07(金)20:58 ID:twpmY35x0(12/12) AAS
神奈川、埼玉、千葉県民で大学の近くに下宿しているやつ結構いるぞ。
妄想激しいわ 知らないのに語るなっての
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s