[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part26【尾張・三河】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
832
(2): 2014/02/17(月)00:43 ID:kTSACMqr0(1/4) AAS
ID:wBMLrA410

このカルト明和工作員、正真正銘のアホ、基地外やろw

旭丘1校だけは、生徒会長や部長では推薦基準を満たさない、
出願すらできない、というのに。

「県大会」、「地区大会」などの具体的な基準がなく、「権威ある団体主催」、
「優秀な成績、顕著な実績」など抽象的な表現にとどまるのも旭丘1校の特徴。
(実際には、「東海大会以上の実績」と解されてはいる)
833: 2014/02/17(月)00:47 ID:kTSACMqr0(2/4) AAS
>>831
> 名古屋市立の菊里の推薦志願者数を、
> 市外の県立の一宮や時習館と比較するのもナンセンス。

そもそも比較してませんけど? だって同類なんだから。

(一宮・時習館・菊里)と(明和・向陽・岡崎・刈谷)の対照的な
2つのグループを比較はしてるけどな。

名古屋市内と名古屋市外にこだわる必要は何もないが、仮にこだわったとしても、
対照的な、菊里と(明和・向陽)、(一宮・時習館)と(岡崎・刈谷)を比較してるのは間違いない。
835: 2014/02/17(月)00:58 ID:kTSACMqr0(3/4) AAS
3校の推薦入試の合格者数/志願者数の推移は以下の通り。

校名(定員)‖  H20 |  H21 |  H22 |  H23 |  H24 |  H25 ‖
================================================================
一宮(320). ‖ 34/115| 32/105| 32/*85| 32/104| 32/*76| 32/*62‖
時習(320). ‖ 33/*55| 33/*84| 32/*48| 32/*55| 32/*58| 32/*54‖
菊里(320). ‖ 34/*94| 32/*83| 32/*78| 32/*79| 34/*89| 32/*58‖
================================================================

ちなみに、志願者数が少ないから合格者数が少ない、というのも嘘である。

志願者数が多かろうが少なかろうが、この3校は合格者を最低限に絞る傾向が強い。

そのことを中学側も察知したか、あるいは中学=高校間で意見交換もあったか、
省1
836
(1): 2014/02/17(月)01:01 ID:kTSACMqr0(4/4) AAS
>>834
知らないけど、推薦基準に具体的な基準は出していないのだから、
そういうことがあっても不思議ではないだろ。

調査書、面接、スピーチ、具体的な競技、競技成績などで総合的に判断するわけだから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s