[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part26【尾張・三河】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428
(1): 2014/01/29(水)21:18 ID:KNRgYNZu0(1/5) AAS
●学校群時代は松蔭と中村の助けを借りても、名古屋市内の5番手〜7番手をウロウロ
●複合選抜時代は多くの併願校の助けを借りても、尾張学区の3番手が精いっぱい(年によっては半田に負けて4番手)

どこの高校も助けてくれなくなる1校受験になったら、明和はどうなるの?w
431
(1): 2014/01/29(水)21:53 ID:KNRgYNZu0(2/5) AAS
「来る新制度」では御三家(笑)の時代になるかね?w
433
(1): 2014/01/29(水)22:26 ID:KNRgYNZu0(3/5) AAS
1校受験になっても瑞陵が向陽を抜くことは難しいと思うけど、明和と瑞陵の差は小さくなるね。
明和が急転直下で落ちるから(笑)。
435: 2014/01/29(水)22:35 ID:KNRgYNZu0(4/5) AAS
次は1校受験だから、明和が急転直下にレベルが低下しても他の高校のせいにはできないね。
437: 2014/01/29(水)23:21 ID:KNRgYNZu0(5/5) AAS
そもそも向陽を第2希望で受験している中学生って200名もいないのだが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s