[過去ログ] 岩手の高校 統合スレッドPart1 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: 2010/02/13(土)02:21 ID:g9yxRXMP0(1/2) AAS
上田線は系統301,306etcと307,311etcが混在してるから本数が多く見えるだけ
駅に行きたいのに301ばかり走ってくる時間帯とかあるから不便ね
くりあがわじゃなくてくりやがわ
盛岡三は一四に比べて入試の志願倍率上がる傾向にあるけどあのポジションにいるから致し方ない
そして盛岡一は他の高校など眼中にない
441(1): 2010/02/13(土)13:08 ID:g9yxRXMP0(2/2) AAS
中央を受けるくらいならば仙台白百合が断然おすすめ
将来的にもそのほうが有利
中央は近年の伸びは目に見えるかもしれないけどやはり新興校
何年後にどうなってるかはわからないけど今のところは、ね...
自分はそう思って中央もとりあえず受けてはみたものの滑り止めはラ・サールを確保した経験がある
>>434
同意
新幹線が早い段階で東京と盛岡を結び付けてくれたことに起因するんだろうけれど、県庁所在地ながら大都市資本の百貨店が全くないというのは不思議
ただやはり新幹線があるから仙台東京は簡単に行けるし、それゆえに盛岡で買い物をしようという気はあまり起こらないのは事実
勘違いしている人もいるようだけど岩手を愛してる人みたいだし、そのまま放っておくのが一番かと
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*