[過去ログ] 「JAのコメ」に産地偽装の疑い [無断転載禁止]©2ch.net (80レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)08:15 ID:UJszdRRY(1) AAS
はいはい陰謀陰謀
清水富美加の出家も
正男の暗殺もJAの陰謀
62: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)08:32 ID:zTKJ8ROg(2/2) AAS
今頃気づいたのか、全ては貯リスの手のひらで踊らされてるだけよ
63: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)10:49 ID:OQ6R81sY(1) AAS
どうりでムカつく顔してるわけだな
64: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)10:51 ID:bf09qUyS(1) AAS
一応検査入ってるみたいだからうやむやで終了にはならんだろうが、どっかに責任押し付けて、はい終了だろうな
エビの偽装の時みたいに、ボロボロ出て来れば良いが
65: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)10:56 ID:hutWXREW(1) AAS
偽装疑われた京山がダイヤモンド社に訴訟起こすみたいだし、
多少は明らかになるんじゃね

外部リンク[pdf]:www.kyozan.co.jp
66: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)12:50 ID:tgPdYJz6(1) AAS
収穫時期に盗まれるの多いけど
袋に中国産詰め込んで
入れ替えて盗難したらばれないよn
67: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)12:54 ID:OwKzBb4J(1) AAS
>>60
朝のワイドショーでやってたよ
68: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)20:03 ID:aOkgEvoQ(1) AAS
そういや知り合いの農家が刈り取ろうと田んぼ行ったらすでに刈り取られた後だったとかいう事件があったわ
69: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)20:06 ID:y2jDktby(1) AAS
冷食と外食米に普通に福島産混ぜられてるし気にすんなよ
70
(1): @無断転載は禁止 2017/02/15(水)20:11 ID:OYZehQmf(1) AAS
外食すればシナ福島米は避けられない
何気に一番危なげなのは茨城米、やたら安い
71: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)20:58 ID:ckaIOrGb(1) AAS
>>1の記事のように袋に書いてある産地名・銘柄と実際の産地が関係ないのばっかりなら
袋に書いてある産地名を気にしても無意味やん
72: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)21:14 ID:7cCNQ29I(1) AAS
>>70
俺的には北関東モノは完全アウト、野菜もやたら多いし困るわ
奴ら東北と違って自称セーフだしろくな検査してないでしょ
73: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)22:45 ID:Ql1H4r0I(1) AAS
ネ実民は楽天なんて使わないから知らんだろうけど
楽天がJAを語ってるだけだからなw
74: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)23:44 ID:aM7YukfO(1) AAS
米の偽装ばかりやってるけど、
今日の新聞にはマグロの偽装もやってたぞ。
しかも、その店をぐぐると以前にも偽装をやっていたようだ。
JA解体がためにコメばかりじゃなくて、マグロ偽装も報道すべき。
75
(1): @無断転載は禁止 2017/02/16(木)13:08 ID:iHUqqth/(1) AAS
とうとう国有地偽装まできたなw
実質0円で10億の土地取得とかヤバすぎて報道もされんな
76: @無断転載は禁止 2017/02/16(木)14:10 ID:iZOCQKRd(1) AAS
おっとJAの中国産米偽装は許されないよ
77
(1): @無断転載は禁止 2017/02/16(木)23:04 ID:uoj9TTNH(1) AAS
>>75
パククネのやつ?
78: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)10:45 ID:nKqk+au+(1) AAS
>>77
首相夫人が名誉校長な神道学校
なんで政権地盤崩すような馬鹿やるのかねぇ
バレないつもりで居たんだろうか
79: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)11:35 ID:U/7IIxlf(1) AAS
中国産米をブレンドしたコメを国産米として販売していたとする週刊ダイヤモンドの記事で信用を傷つけられたとして、
JAグループ京都などが16日までに、発行元のダイヤモンド社(東京)などに総額4400万円の損害賠償や謝罪広告などを求める訴訟を京都地裁に起こした。

 訴えたのは、京都府農業協同組合中央会(京都市)などJAグループ3団体と米卸業者「京山」(同)。

 訴状によると、週刊ダイヤモンドは2月18日号の記事で、独自の検査を基に京山がコメの産地を偽装し販売したと指摘した。
JA側は、記事は事実無根と主張している。

 ダイヤモンド社の話 訴状が届いておらずコメントできない。記事の内容には自信を持っている。 

ダイヤモンド社を賠償提訴=「コメ産地偽装」記事で―JA京都
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
80: @無断転載は禁止 2017/02/17(金)14:26 ID:18vCu23t(1) AAS
同位体調べるとなんで産地がわかるんだ?
誰か詳しく説明してくれない?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s