[過去ログ] 自殺はガチでヤバイからやめとけ・・・part52 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 92-483 ◆jetmXjMp1Y 2012/10/07(日)13:18 ID:cgh2AG2s0(1/5) AAS
発端
外部リンク[html]:www.mumyouan.com
立て主とは無関係ですが、発端なので一応。
前スレ
自殺はガチでヤバイからやめとけ・・・part51
2chスレ:occult
注 自殺者遺族の方が閲覧した場合、精神的苦痛を伴う場合があります。
オカルトは科学的な証明が困難な分野です。
以上了承の上、興味関心のある方のみ参加してください
鯖飛びとか不意のトラブルではなく通常書き込みが無くなって
省2
2(4): 92-483 ◆jetmXjMp1Y 2012/10/07(日)13:19 ID:cgh2AG2s0(2/5) AAS
自殺はガチでヤバイからやめとけ。
少なくとも、分かりやすく自分で首つったり電車に飛び込んだり
ガス自殺したりすると成仏できない。
本来49日で成仏、つまりあの世へ行くための道が開くんだけど、
自殺の場合は開かない。お迎えが来ない。
これは死んだ本人の都合で好きにどうこうできるものではないよ。
それと、死んだときの状況にもよるけど、基本、首つったら苦しいまんま。
練炭自殺でもそう。電車に飛び込むと体ズタズタのまま。
成仏できないから、そんな状態のまま、ずっとこちらに残る事になる。
普通の人はそもそも霊なんて見えないし、訴えても伝わらない。
省5
3(4): 92-483 ◆jetmXjMp1Y 2012/10/07(日)13:19 ID:cgh2AG2s0(3/5) AAS
それ=浄霊ができる人は確かに居ることは居るが極めて希。
普通は霊能者に直接泣きついても全く相手にすらしてもらえないし、
大方の霊の家族は霊能者と言う、胡散臭い相手には関ろうとしてくれない。
仮に本物に出会えて何とかなったとしても、成仏して行く先は普通の人たちとは違う。
平穏ではなく、その前に自殺した罰が待っている。残念だけどね。
幸せになりたい、楽になりたいと思って自殺をするならやめとけ。
とりあえず楽にも幸せにも成れないから。幻想を打ち砕かれて泣く人は多いよ。
それ以前に、死=無だと思っている人は死んだ事すら認められない人も居る。
自分の状況を認めないから、きちんと死に切ろうと自殺を繰り返すんだよ。同じ場所で。
そんな状況の霊はとても多い。見える人には割と常識なんだよ。
省8
4: 92-483 ◆jetmXjMp1Y 2012/10/07(日)13:43 ID:cgh2AG2s0(4/5) AAS
前スレ >>760
俺はそういう事はしないと散々書いてるだろ
本当にそういうのが必要なら
それこそお金を払ってでも
ちゃんと発言に責任持ってくれるガチな人に頼んだほうがいい。
>>782
死にたくて行った訳じゃないなら自殺ではないけど、
成仏してない人は一杯居るからその辺はどうだろうね、、、?
成仏してくれてればいいけど。
>>842
省9
8(2): 92-483 ◆jetmXjMp1Y 2012/10/07(日)16:16 ID:cgh2AG2s0(5/5) AAS
>>5
まー何しても無駄、無駄!無駄!ァァーーーー!!
って感じなのでとりあえず華麗にスルーしとけばいいでしょ
34(1): 92-483 ◆jetmXjMp1Y 2012/10/08(月)10:00 ID:T2Hj2Mx00(1) AAS
>>9
難病か、、、?
難儀だね。
>>11
まあ、出来れば後の数代に渡る後々まで教訓となる様
精々足掻いて有様を晒してもらいましょう。
この話は、「俺」が居なくなってからの世代こそが本流ですし。
こういう馬鹿げた局面は以後あらわれないに越したことはありません。
322: 92-483 ◆jetmXjMp1Y 2012/10/09(火)14:14 ID:P9MNqOnE0(1) AAS
どっちのがわも俺に言われれば荒らしと同じ
いい加減にしろ
752: 92-483 ◆jetmXjMp1Y 2012/10/14(日)12:52 ID:9qI/3n7S0(1/8) AAS
>>324
編集ミスってる
いい加減にしる!とか素でやるとはw
>>355
用語的な話はまあともかくとして
あの世に渡るってのは実際にあることだよ
>>521
誰が氷川きよしだw
つか、お前もそうだがその人舐め過ぎるにも程があるんだと何度言えばry
ま、KYできない奴は痛い思い位じゃ済まないのはどの世界も一緒。
省13
753(2): 92-483 ◆jetmXjMp1Y 2012/10/14(日)12:52 ID:9qI/3n7S0(2/8) AAS
>>549
下手な考え休むににたり、って
ほぼブランクで埋まってるようなもんだけどな。
>>639
その時時で表面滝な部分は変わるけど
今でも基本はスレタイの流れだよ。
今も自殺は自殺ではっきりと何とかしないといけない状況だし
それを良としない連中が群がることも初期から織り込み済みだったという話。
そういう連中も何らかの形で何とかしないと駄目だったし、今もそう。
本来はきちんと可能性を見て幾らかでも変わってもらうことが最善であり
省14
754: 92-483 ◆jetmXjMp1Y 2012/10/14(日)12:53 ID:9qI/3n7S0(3/8) AAS
>>724
いや、突然に死んだり、はっきりと余命を宣告されるってのもある意味試練だよ。
「用意する側」がどうかは別にして、用意される側の主観的に
全部が全部ホントに乗り越えられるん?ってのは俺としても当然思うけどさ、
「乗り越える」っていうのは食い勝って成功をつかむだけじゃなくて
どうようもない状況に自分の思考と心で何がしかの形で折り合いをつけて
それはそれとしてやってくってのも「乗り越える」と言う事だよ。
そういう意味では惰性であれ生き続けるならば超えられないことなど無いとも言えるね。
出来れば状況は状況としてそれを踏まえて前を向ければ充分でしょ。
758: 92-483 ◆jetmXjMp1Y 2012/10/14(日)14:30 ID:9qI/3n7S0(4/8) AAS
>>757
だから言ってるじゃん。
首を掛けてるんだって。
基本他人なんざ生きていようが死んでいようが
どうでもいいといえばどうでもいいのに
無闇にハイリスクすぎるから誰もこんな話をマジではしないんだって。
一番哂ってるのは他ならぬ俺自身だと何度か書いてるでしょ。
それでも、近年の安易に死にすぎる方向は何とかしないとあんまりすぎるから
書いてるんだよ
796: 92-483 ◆jetmXjMp1Y 2012/10/14(日)20:40 ID:9qI/3n7S0(5/8) AAS
>>763
俺は別に信者なんて求めてないけどw
俺だけが知ってる話でもないんだし。
散々言ってるじゃん
神も仏もなくて良いって。
何者かを崇めるんじゃなくて、道理と、常識と良識を観て
自分の足で経つことこそが大事だと。それでどうして俺を崇めろと?www
当局?警察のこと?
うnそれは随分前からそうだって書いてるじゃんw
何を今更すぐる。
省6
797: 92-483 ◆jetmXjMp1Y 2012/10/14(日)20:41 ID:9qI/3n7S0(6/8) AAS
>>766
あー、製造業じゃないと知らないか。出来れば大きな会社で。
危険予知トレーニングを略してKYTなんて普通に書くんだぞ
世間では講習会が開かれてたりしますが何か?
798: 92-483 ◆jetmXjMp1Y 2012/10/14(日)20:41 ID:9qI/3n7S0(7/8) AAS
>>791
スタンスを変えたとは散々書いてるね
801(1): 92-483 ◆jetmXjMp1Y 2012/10/14(日)20:57 ID:9qI/3n7S0(8/8) AAS
>>800
おっきな製造業で災害が結構起きる業態だと
普通にある話しよ。
それに絡んで合図応答、指差呼称、教育としてのKYT
ケーススタディー、諸々普通にやるよ。
社内の工場ごとの災害報告や同業他社の重大災害なんかも
情報が回ってきたりするわ。
「弁当と、痛い思いは自分持ち」
自分の体は自分で守るのが基本ね。
皆さんご安全に!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s