[過去ログ] Windowsタブレット総合Part38 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64(3): 2015/05/08(金)10:38 ID:2C/esdEL(1/2) AAS
キーボード付き、4gbメモリ、デジタイザ搭載で7万のlavietabって現状コスパ最強じゃね?
92(4): 2015/05/08(金)20:37 ID:We/j2c+9(2/2) AAS
窓タブもこのぐらい出来ればな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
199(4): 2015/05/10(日)19:56 ID:mnezbAAQ(2/5) AAS
ドスパラのは100 %TNだっつーの
バカなの?
280(4): 2015/05/11(月)23:49 ID:Z6lo8J2G(2/2) AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
これお買い得じゃね?
381(4): 2015/05/13(水)06:53 ID:w1MFN9uY(1/2) AAS
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
富士通、フルWindows 8.1搭載の5.54型スマホ型端末を開発
〜最新世代AtomとフルHD液晶搭載で280g
これを個人向けに出せばいいのにナ
460(3): 2015/05/14(木)12:36 ID:UYhpG7e2(1) AAS
外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp
これ使ってる人いない?ASUSのOEMらしいけど真偽は不明。
キーボード付きだしスペック的には結構いい線いってると思うんだけど、ここ以外で売ってるとこ見ないし
レビューもここのしか見あたらないから情報がもっと欲しい。
529(5): 2015/05/16(土)02:02 ID:cyRU1gGB(1) AAS
ジャパネットたかたの4980円のやつどう?
今ネットはネカフェに来てやってる生活なんよ
でもワイモバイル月5000円って高くない?
593(3): 2015/05/19(火)11:49 ID:TRKceT24(1) AAS
自炊本のビューワーは泥のcommitやPerfectViewerが良すぎて長らく窓タブとは別に自炊本の為だけに泥タブ使ってたが
有料アプリだったから使わずにいたけど Pico Viewer試してみらいい感じで、ついに俺の泥タブは仕事を失った
でも俺はあまり使ってないけど電子書籍サイトとかのアプリがあるから、まだまだ泥タブの方が優勢だろうね
638(5): 2015/05/19(火)19:54 ID:yEmoLrhk(4/5) AAS
>>635
そのレビューで使ってる
外部リンク:www.lovesummertrue.com
このアプリすごくいいな。
654(3): 2015/05/19(火)22:59 ID:+FfbRQZ1(3/4) AAS
文字が小さすぎるってのはコントロールパネル→視覚ディスプレイ最適化→テキストとアイコンサイズ変更ででかくするのでいいんじゃないの
682(3): 2015/05/20(水)09:56 ID:/wixHas4(1/2) AAS
拡大なんかしなくても
10インチの2560*1600でもペンあれば余裕でつつけるのに
926(3): 2015/05/23(土)13:15 ID:TT+dsP1m(1) AAS
これからはシムタブが標準になるんだろうな
今んとこ何処の会社も意欲的に出してる
日本が出足遅いくらいだな
964(5): 2015/05/23(土)15:27 ID:F5mhWYRM(2/2) AAS
次スレ
Windowsタブレット総合Part39 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:notepc
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*