[過去ログ] 【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 53 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 2011/10/25(火)22:06:22.91 ID:WXyrWUxz(1) AAS
2年ほど前に
dynabook EX/33H PAEX33HLPを購入したのですが
SocketPのCeleron575が遅くて遅くて
せめてSocketPのP8400やT7250に交換しようと思っております

CPU交換は可能でしょうか?

また
ググったのですが見つけきれませんでしたので
分解サイトなどあったら教えていただけないでしょうか
よろしくお願いいたします
149: 2011/10/29(土)05:44:12.91 ID:H0TkMryM(1) AAS
グンモ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ニン
吉田照美です。
週の真ん中水曜日 真ん中もっこり 夕焼けにゃんにゃん
189: 2011/11/04(金)23:44:35.91 ID:GrJsU3o8(1) AAS
全画面表示ってことか?
252
(1): 2011/11/11(金)20:44:36.91 ID:HNadxpEW(2/2) AAS
>>251
そうなんだ・・・
つまみで慣れてるので地味に不便で困ってます
289
(3): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/11/16(水)09:35:06.91 ID:G8Sm6vmi(1) AAS
Satelliteを使っているのですが、何度修正しても時計がズレてしまいます。
時間を修正しても再起動すると約5分ほど進んだ時刻になっています。
原因は何なのでしょうか?
390
(3): 2011/11/28(月)03:06:20.91 ID:KfZAU6YS(1/2) AAS
うちのdynabook(Qosmio T560/T4AB)ちゃんが悲鳴を上げました…。買って約9ヶ月。保証書良く読まなかった私も悪いけど、メモリースロット弄ってしまったから保証は無理…。
んで、症状は

・バッテリーだけ、アダプターだけ、放電するも以下の症状
・電源入るけど画面真っ暗
ファンは回る
・HDDのランプは一瞬ついて消える
・ファンが高速回転?してそのまま電源落ちる
・時々起動する時もある

これはマザーボード?HDD?
いくらくらいかかるかな。
省1
429
(2): 2011/12/01(木)11:13:42.91 ID:RR4uTi7g(1) AAS
T571のHDDを大容量に換装しようとしたんだが
固定されててはずせなかったんだが
どこかでネジとかで固定されてるのか?
443: 2011/12/02(金)02:03:39.91 ID:pSOAKGZN(2/2) AAS
>>442
ググってきました!
もう諦めて東芝以外のPC買いますw
ありがとうございました。
486: 2011/12/08(木)09:31:45.91 ID:clUfMO9s(1) AAS
>>484
オフィス付きでお買い得な機種があったんですが、
T451はないみたいですね!!
やっぱヤフオクしかないのかな??
747: 2012/01/13(金)18:31:14.91 ID:oD/cbPf7(2/2) AAS
1年以内なら延長保障はいれるから入ったほうが良い
901
(1): 2012/01/31(火)13:38:03.91 ID:PXFWEluy(1) AAS
Vistaから7にアップグレードしてきた
時間はかかったけど意外と簡単だったな
東芝アシスタントグッジョブ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s