[過去ログ] 【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 53 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 2011/10/13(木)21:15:11.35 ID:bes8hwXb(1) AAS
>>6
ディスプレイを閉じるとCPUは生かしたままで表示が切れる設定にしておくとか?
36
(1): 2011/10/16(日)12:54:01.35 ID:Fnaj2ZGg(1) AAS
先月i7搭載した15.6型買ったのにi7乗ったdynabook17.3インチも欲しくなったよぉおおおおおおお
先月買ったのも殆ど使ってないのにどうしよう欲しい欲しいフヒヒ
50: ◆485.x4AFUU [tou485@gmail.com] 2011/10/17(月)12:25:28.35 ID:w7ZPij2t(1/2) AAS
ふにゃちんうぃっきーのおぢちゃんなんか読んでないよっ!だっきゃ!♥ぶっちゅるりー!
93: ◆485.x4AFUU [tou485@gmail.com] 2011/10/22(土)08:31:30.35 ID:KDEbZY/F(1/2) AAS
うぃっきーおぢちゃんなんか読んでないヨ!だっきゃ!♥ブッチュルリー!
113: 2011/10/24(月)05:45:17.35 ID:53d/qxuI(1) AAS
>>108
そうやっていちいち反応するから喜ぶんだろカス
276
(1): 2011/11/14(月)18:58:49.35 ID:0CvxePsh(1/2) AAS
>>275コンセントの場所の電圧計ってみて!
90V位しか無いとハードディスクがちゃんと機能市内事蛾或。
313: 2011/11/18(金)23:10:51.35 ID:KjZ/iUOw(1) AAS
>307-312
おまいら面白いぞっとwww

さて 寝る と するか ぶ っ ちゅ る り 〜〜〜〜〜
336: 2011/11/22(火)07:16:01.35 ID:NLBFJV0I(1) AAS
グンモーニン!吉田たかよしです
380: 2011/11/26(土)18:18:30.35 ID:4ccJdH7x(1) AAS
こんばんわれめ
461: 2011/12/03(土)10:53:39.35 ID:Hcb1Ko82(1/2) AAS
東芝だから仕方ない。
492: 2011/12/10(土)00:28:45.35 ID:iusQJVN7(1/2) AAS
>>489
グラフィックドライバをアンインスコ→最新版をインスコ
これでできるはず。

基本的にDX9以降対応のGPUで、ドライバがIE9GPUレンダリングサポートしてる必要がある。

同じチップセットのRX2でできたから大丈夫だと思う。
542
(1): 2011/12/19(月)17:09:49.35 ID:5rIkoa6a(1/2) AAS
>>541
電気屋に症状を説明したら、簡単に交換してもらえるんですか??

初期不良でなく、機種全般で見られる症状だとしたらかなり面倒ですね、、、
545: 2011/12/20(火)09:23:16.35 ID:fjHEgkQf(1/2) AAS
はあ、そんなのどうでもいいからよそでやってくれ
565: 2011/12/21(水)21:33:06.35 ID:lVBJIyBW(3/3) AAS
一番下のCeleronはメモリ2GBだよ
さすがに4GBのほうがいいと思うけど
OS64bitも選べるし
760: 2012/01/15(日)09:54:29.35 ID:r1IRnHIG(1) AAS
>>757
設定で変わることは考えられないから仕様だと思う
885: 2012/01/29(日)04:07:46.35 ID:MFthF72F(2/2) AAS
QOSMIOのマウスいま壊れたわwww
915: 2012/02/02(木)20:43:52.35 ID:Je6a12u9(2/2) AAS
NECはキーボードを改悪したからモデルによってはものすごく使いにくいぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s