[過去ログ] 俺たち在米は勝ち組だよな? 3発目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113(1): 2017/12/21(木)11:09:01.11 ID:B+fXHFpN0(12/12) AAS
イタリア人の幸福とは、
愛人とパスタを食べながらサッカーを見ている時。
イギリス人の幸福とは、
うまいブラックジョークが決まった時。
ドイツ人の幸福とは、
計画通りに物事が運んだ時。
スペイン人の幸福とは、
美味い物を食べてのんびり昼寝している時。
日本人の幸福とは、
食事をさっさと終えて再び働き始めた時。
137(1): 2017/12/23(土)01:29:21.11 ID:l20t7jd/0(1/2) AAS
日本の資源は人材=労働者だけであるキリッ!
経団連は海外からも人材(移民)を呼ぶ予定です。
155: イケダハヤト支持 2017/12/24(日)14:41:12.11 ID:XHtSRZ9a0EVE(1) AAS
>>154
逆に、欧州みたいに長期いっぺんに休暇を与えるとアウトバウンド(日本から海外へ旅行する人)が増えすぎて日本での消費が落ち込むから、なるべく海外旅行をさせない国策なんじゃないのか?
231: 2018/01/05(金)01:19:19.11 ID:IXQhPKAk0(1/4) AAS
もしも、ヒトラーが本当にユダヤ人ではなかったなら、ヒトラーの気持ちもわかるわ。
286(1): 2018/01/12(金)01:37:49.11 ID:CbtGSKHw0(1/2) AAS
>>280
どう逆立ちしても資源国や大陸には勝てない。
彼らから恵んでもらうしかない。
日本は物作り、高いサービス、観光、長時間労働で世界と互角に勝負するしかない。
438: 430 2018/01/24(水)11:43:57.11 ID:pUHki6ka0(3/3) AAS
>>437
だから私もそう言っているんですが?
486: 2018/01/28(日)11:11:41.11 ID:szHCyegq0(2/6) AAS
摩天楼の夜の闇のなかに白い電光で浮かび上がるTRUMP TOWERの文字…。
元々あいつはこの街にホテルを建てたのだから誰も今更何も思わないのだが…
頭の上から怪しいGOTHAM CITYの意志が押さえつけてる感じ
知りあいの左翼の運動家らは地元の上院議員らに会っては
学校を潰すなとかドリーマーを救えとか訴えはするが
そうすると議員の中には市にはもう金がないと泣き崩れてしまう人もいたとか。
それってあの人?
586(1): (アメリカ合衆国) 2018/02/08(木)07:59:54.11 ID:zzWqYFDB0(1) AAS
時間外月100時間超が7か月、
市女性職員自殺
2018年02月07日 16時57分
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
823(1): (アメリカ合衆国) 2018/03/09(金)02:41:22.11 ID:0le1Pjzv0(1) AAS
日本の糞田舎で生活してる人が、
なんで北米版に興味があるんだろう?
摩訶不思議だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s