【賛成】すすりスレ【下品】 (366レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
347: 06/04(水)21:29 ID:H4RuVxFU(2/2) AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、1人の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、
数々のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方をドヤ顔で解説し、強要しようとしています。
かれこれ10年程この草の根活動を続けているようですが、世の中は一向に変わらないのが不憫ですね。
===
啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。
一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。
省20
348: 06/09(月)08:18 ID:bdkQDw1N(1) AAS
>啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており
→正しいマナーではありません。箸で食べる日本では、麺は啜らなければ食べることが
出来ないので、例外として認められているだけです。
しかしそれも根拠が弱くなりつつあります。
>日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
→それは間違いではありませんが、他人が啜る音を楽しいと感じる人はいません。
中国では箸とチリレンゲを使い啜らずに食べるのが一般的です。
啜る人は少数派です。箸だけで啜る場合でも音を出しません。
動画リンク[YouTube]
こちらもどうぞ。
省9
349: 06/09(月)12:43 ID:Ldj3Ktl5(1) AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、1人の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、
数々のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方をドヤ顔で解説し、強要しようとしています。
かれこれ10年程この草の根活動を続けているようですが、世の中は一向に変わらないのが不憫ですね。
===
啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。
一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。
省20
350: 07/16(水)17:11 ID:4OuFpVrK(1/2) AAS
日本の恥
351: 07/16(水)18:43 ID:P0l/O1n9(1) AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう
===
啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。
一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます
省15
352: 07/16(水)18:47 ID:4OuFpVrK(2/2) AAS
バカの食い方
353: 07/17(木)18:39 ID:AkymQvb5(1) AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう
===
啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。
一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。
省15
354: 07/27(日)15:01 ID:cZHDjTDr(1) AAS
麺類は、あくまでも例外的にすすってもいい
すするのは仕方ない
すするのも黙認されている
というだけであって
すすることを推奨するなんて非常識
調子に乗るな
本当はだめなんだからな
355: 07/27(日)15:15 ID:g+sDwBhY(1) AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう
===
啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。
一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。
省15
356: 07/29(火)10:46 ID:GPlJ0fCA(1/2) AAS
すすり推奨はアホ
357: 07/29(火)10:47 ID:GPlJ0fCA(2/2) AAS
音を立ててすするのがマナーであり
すすらないのはマナー違反です
そんなわきゃないw
358: 07/29(火)11:10 ID:7uCUJnvj(1) AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう
===
啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。
一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。
省15
359: 07/29(火)16:17 ID:p0bLhl//(1) AAS
そもそも啜り食いをしていたのは田舎の水呑百姓や町の日雇い労働者など、マナーなにそれ美味いの?というレベルの下層階級だからな
360: 07/30(水)09:54 ID:gJe7JqN5(1/2) AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう
===
啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。
一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。
省15
361: 07/30(水)14:56 ID:mKTmAkVt(1) AAS
マナー無視はススラー
362: 07/30(水)15:11 ID:gJe7JqN5(2/2) AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう
===
啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。
一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。
省15
363: 08/12(火)13:28 ID:1Nr5lfar(1) AAS
>啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており
→正しいマナーではありません。箸で食べる日本では、麺は啜らなければ食べることが
出来ないので、例外として認められているだけです。
しかしそれも根拠が弱くなりつつあります。
>日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
→それは間違いではありませんが、他人が啜る音を楽しいと感じる人はいません。
中国では箸とチリレンゲを使い啜らずに食べるのが一般的です。
啜る人は少数派です。箸だけで啜る場合でも音を出しません。
動画リンク[YouTube]
こちらもどうぞ。
省9
364: 08/12(火)18:08 ID:zhdIPZzB(1) AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう
===
啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。
一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。
省15
365: 08/13(水)03:05 ID:7DjPuWfx(1) AAS
あくまでも容認されてるだけ
基本はすすらない
366: 08/13(水)04:21 ID:AztxkwLm(1) AAS
■■■ はじめにお読みください ■■■
このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう
===
啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。
一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s