[過去ログ] NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★56 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394: 2018/06/30(土)11:57 ID:enO6G8oo(1/2) AAS
>>392
副島はCKでの酷使で救済の意味もあったからだろうけど、最近随分上手になったじゃないか
具体名は出さないが、帯張れないAKの若手中堅女性アナでもっと下手なの結構いるのに、
それを差し置いて叩くねえ
川崎理加は民放で言えば入局後にキャスティングされ、失敗を繰り返しながら成長していける、
基礎的なスキルは身についているという印象 逆にこの期を逃して地方でドサ回りを続ければ、
冴えないアラサーアナになっていくだろう 女はスポットライトを浴びせ、花や蝶のように
花開かせなきゃ、視聴者の目に留まるような華やかさなど身に付かない
おまえらの育成方針が致命的に前時代的だと思うのは、今のNHKや放送業界が未来永劫続くかの
ような育成方針を取っていることだ 動画配信できるLTEに対応したiPhone5が出て6年、Amazon Echoが
省5
395: 2018/06/30(土)11:57 ID:enO6G8oo(2/2) AAS
少なくとも、民放のように採用してすぐにAKで様々なチャンス与え、同じように短期間で育成できるシステムに
早急に変えるべきだと思うね こんな硬直した人事制度で、本人の可能性を摘むしょうもない人材育成していたら
放送業界のこれからの多様な変化に対応できないじゃないか
1ヶ月の研修で育った寿司職人が世界で10万ドル以上稼いでいるように、必要なスキルは市場が決める
老舗の数万もする寿司屋で昔からの伝統で長い時間掛けて育てられる寿司職人もほんの僅か
残るのかもしれないが、少なくとも日本の今の女子アナではあり得ないだろう あるとすればスポーツアナの分野
国民の金使って事業運営してるんだから、もっとちゃんとした事業戦略を策定した経営をやってもらいたいし
できないのなら、一旦解散してできる組織で再出発してもらいたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.314s*