[過去ログ] 【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」★2 [Ikhtiandr★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(17): Ikhtiandr ★ 2024/12/03(火)22:59 ID:jHWwx6s19(1) AAS
[2日 ロイター] - トランプ次期米大統領は2日、USスチールは一連の税制優遇措置や関税を通じて再び強くなると述べ、日本製鉄による買収計画に改めて反対を表明した。
トランプ氏は自身のソーシャルメディアで「かつて偉大で強力だったUSスチールが外国企業、今回は日本製鉄に買収されることに私は全面的に反対だ」と述べ「私はこの取引を阻止する。買い手は用心せよ!」とした。
Yahoo!Japan/REUTERS 12/3(火) 11:53配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
※前スレ
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
2chスレ:newsplus
6(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)23:00 ID:vL85xjy50(1) AAS
韓国の厳戒令立てろや
16(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)23:07 ID:mfzBFBez0(1) AAS
さっさと違約金払って終わりにするべきだな
ただそこはトランプが介入するんだから違約金無しにくらい
するべきだと思うが
31(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)23:15 ID:e27Tyzu80(1/6) AAS
>>23
「日鉄が買収しても名前変わりませんよ。アメリカ人の雇用創出しますよ」
それをトランプに話して理解させる必要がある。
そのお仕事を担っているのが石破首相
75(4): 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)23:28 ID:QME/AC5n0(1) AAS
ちょんさん、戒厳令ってよ
速報
95(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)23:41 ID:e27Tyzu80(4/6) AAS
>>86
トランプ「日鉄によるusスチール買収は絶対に反対する!」
安倍「そうじゃないドナルド、この買収は企業の安定化をもたらしアメリカ人の雇用を守るためでもあるんだ」
トランプ「OK シンゾーが言うなら間違いない。序でに日本車の関税も0にしておくよ。ところでゴルフでもどうだい?」
安倍「👍」
安倍ちゃんなら簡単に説得出来ただろうけど、
石破首相のお手並み拝見だね
138(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水)00:00 ID:M7DXN+qx0(1) AAS
トランプのような
保守的層にとって
損得というより
プライドの問題だから
日鉄側と理解しあえないんだよな
189(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水)00:48 ID:2SohNUec0(1) AAS
USスチールの首脳部は買収された方が利があると思ってたんだろ?
今さら白紙に戻してもどうにもならんと思うがね
アメリカ国内の2番手3番手の製鉄会社と合併でもするかね
今度は独禁法に反対でもするかトランプ
民間企業の自由な営利活動に口出しするのは
資本主義国のアタマはやっちゃいけないと思うがなぁ
トランプは分からん
237(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水)02:36 ID:1w5vRQHY0(1/2) AAS
日本製鉄はどうしてやーめたってできないの?
281(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水)04:56 ID:5ljPB2aQ0(2/4) AAS
日鉄に買収された方がアメリカの労働者は首切りや失業から
免れて安心して継続労働出来るんじゃないのか
トランプは何のために反対してるのかサッパリ分からん
428(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水)06:59 ID:D6lSkW9x0(3/12) AAS
むしろアメリカ側の方が強気で要求が多いから進展してない感じ。だから日鉄側が何度もアメリカに行って、色んな支援策を提示している
日鉄「USスチール買収」は根拠なき熱狂の疑いあり
//www.fsight.jp/articles/-/50966
>USWの姿勢は一向に軟化せず、時間を浪費するばかり。2023年12月の発表当初、日鉄は買収完了の目標を「2024年4〜9月」としていたが、その5月に入った頃には「2024年内」に変更。買収契約書には「2025年6月まで」に規制当局の承認が得られず、買収が実現しなかった場合、日鉄はUSスチールに5億6500万ドル(約840億円)の違約金を支払うとの記述がある。
447(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水)07:03 ID:32kuikW50(2/2) AAS
今年の1月に経済界合同訪中団の団長として
日本製鉄の新藤会長が訪中して日中の協力関係強化とか言ってたし
464(4): 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水)07:10 ID:SnQq9you0(1/4) AAS
なぜ日鉄はUSスチールを買収しようとしてるの?
動機が知りたい
517(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水)07:25 ID:qQdEfjfy0(86/205) AAS
>>514
違約金支払わせたら日本の自動車メーカーが確定でUSスチール使わなくなるからね
その後確定で崩壊する
そこはもう米1位の製鉄メーカーではないのだ
734(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水)10:22 ID:2FqjjNL50(4/4) AAS
>>732
今回USスチールが違約金ゲットするだけの流れになれば
アメリカ進出する海外企業は、新設以外に道がないって判断になるだろうね
878(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水)12:30 ID:iMGMyjB20(1/2) AAS
トランプはお得意の関税でUSスチール再生させると息巻いてるね
関税でUSスチールを再び偉大にしようとか言ってる
買収する連中は気をつけろとも言ってる
日鉄や日本に対して制裁関税する気かも知れない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s