[過去ログ] 【福岡】創業から48年間「値上げしない博多ラーメン店」を直撃…物価上昇時代に【1杯290円】を貫く「驚きの信念」 [シャチ★] (525レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)13:08 ID:TfXyi9pb0(4/4) AAS
>>107
全部とんこつラーメン屋な
109: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)13:08 ID:LTqQcOt00(6/32) AAS
佐賀ラーメンはゆる麺のシャバシャバ化調ラーメン
しかも生卵入り
110
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)13:09 ID:uyPmLbPA0(1) AAS
本当にこの店が好きで長く続いてほしいなら
こんな安い値段で経営するなって怒る
111: ! 警備員[Lv.10] 2024/12/03(火)13:09 ID:Y0GXYxfU0(11/31) AAS
>>96
醤油ラーメンとかまさに100円~200円で食えるラーメンの代名詞みたいなもんだろ。
そのへんのスーパーでガラ買ってくりゃ誰でも作れる。
112: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)13:09 ID:y/haicWX0(3/9) AAS
>>96 福岡に日高屋ある?
たしかに豚骨の店が大半だけど最近は他のラーメン屋も増えてるよ
でも醤油だと意識高い系が大半で"こういうのでいいんだよ"みたいな店はあんまり思いつかないね
113: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)13:10 ID:wtIBp2mO0(1) AAS
スガキヤも昔は安かったんですよ
(´・ω・`)
114: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)13:11 ID:ulGKd5+60(1/3) AAS
安いなあ…うらやましい
115
(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)13:11 ID:LTqQcOt00(7/32) AAS
九州はめちゃめちゃラーメンのレベルが低い
根源は州都の福岡ラーメンがゴミクソだから
116: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)13:12 ID:sNsVrdMM0(1/2) AAS
>>1
安いけど不味そうだな、
117: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)13:12 AAS
>>1
人によってはありがたいのかもしれないけど俺とすればあまり安すぎるのもなんか怖いからやっぱりここまで安いと警戒しちゃう
118: 警備員[Lv.32] 2024/12/03(火)13:12 ID:r8AKyJLQ0(1) AAS
うどんの小麦冶やってる会社か
119: ! 警備員[Lv.10] 2024/12/03(火)13:13 ID:Y0GXYxfU0(12/31) AAS
>>115
意識高くて知能の低い人かな
120: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)13:13 AAS
>>115
↑この人キチガイですだれかくらしてください
121
(2): 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)13:13 ID:O+h93/zn0(1) AAS
ここの社長反ワクチンか反マスクだったな
それで新聞広告出したからビックリした
122
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)13:13 ID:LTqQcOt00(8/32) AAS
さすがに環七にあったびっくりラーメン290円よりはウマい
123: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)13:13 ID:Jzq0pwoo0(1/2) AAS
ここは安い上に美味いんだよなー
124: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)13:13 AAS
>>78
喰道楽は結構好き
125
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)13:14 ID:ulGKd5+60(2/3) AAS
薄そうだけど風龍ぐらいの味なら全然あり
126: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)13:14 ID:2Z+Q7FmX0(5/6) AAS
>>115
値段考えろ
値段ありきで値段の範囲で摂食可能なものを作るのも立派な技術
この店固有の話でなく博多ラーメン全般の話
127: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火)13:15 ID:2Z+Q7FmX0(6/6) AAS
>>122
そりゃびっくりラーメンはそれで利益出してたからな
1-
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*