[過去ログ] 植田ショック!日経平均大暴落を招いた「利上げ」という「効果なき政策変更」 低金融リテラシー国の「笑えない末路」★3 [PARADISE★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604
(5): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)20:50 ID:YDYLZTa20(1) AAS
円安を捨てるとか本当に愚かだわ
611
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)20:52 ID:e2ygQQTl0(5/8) AAS
>>604
トヨタは海外で稼いだドルを円転せずに
ドルで持ってるらしいし
円安のメリットなんてなかったぞ
613: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)20:52 ID:/qWESyej0(2/9) AAS
>>604
円安賃金安が日本の物価高にNOなんや
文句があるなら好景気でも賃金上げない企業に言え
617: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)20:53 ID:8ljppEAk0(1) AAS
>>604
捨てるかどうかではなくアメリカ次第なだけ
アメリカの都合で円安株高が加速しただけだし
621: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)20:54 ID:NSVujtL20(2/2) AAS
>>604
1~3月GDP 年率 2期ぶりのマイナス 消費に影響の円安 見通しは
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

主な項目をみますと、「個人消費」は、前の3か月と比べてマイナス0.7%でした。

自動車メーカーが、認証取得をめぐる不正で車の生産や出荷を停止したことなどが消費に影響しました。

「個人消費」のマイナスは4期連続となり、リーマンショックの前後の2008年から2009年にかけてマイナスが4期続いたとき以来となります。

「輸出」も5.0%のマイナスでした。
省3
633: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)20:57 ID:rCwNwrge0(22/37) AAS
>>604
日本の米不足って円安のせいで海外に買われて、日本人の買い負けが始まっているそうだよ
収穫量はプラスなのに国内に米がなくなったのは円安のおかげってことです
だからコメ不足なうえに価格も倍
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s