[過去ログ]
植田ショック!日経平均大暴落を招いた「利上げ」という「効果なき政策変更」 低金融リテラシー国の「笑えない末路」★3 [PARADISE★] (1002レス)
植田ショック!日経平均大暴落を招いた「利上げ」という「効果なき政策変更」 低金融リテラシー国の「笑えない末路」★3 [PARADISE★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723368854/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
710: 名無しどんぶらこ [] 2024/08/11(日) 21:14:46.44 ID:rR4eslsf0 そもそも経済成長してないのに利上げする意味が分からないのだけど。 日本は30年間も経済成長してないのだから、利上げできないの当たり前じゃん。 利上げするためには経済成長が前提だろうが❗❗❗ 反日キチガイ財務省のアクロバティック理論に簡単に洗脳されちゃうのがアホの日本人やでwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723368854/710
714: 警備員[Lv.2][新芽] [] 2024/08/11(日) 21:15:44.18 ID:8HtJMRoD0 >>710 潜在的にただ利上げがしたかったみたいやで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723368854/714
715: 名無しどんぶらこ [] 2024/08/11(日) 21:16:38.58 ID:lBsrxHS30 >>710 利上げすれば経済成長するよ 3%成長させるには利率も3%必要だから でも日銀も政府はやれないと言ってる 0.25%もいますぐ0に戻すかもしれないくだらない利上げだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723368854/715
733: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/11(日) 21:22:03.09 ID:rCwNwrge0 >>710 経済指標からだと景気後退期と思われ利上げはない ただし失われた30年を見ると本当にデフレだったのか?であり、どこかで利上げは必要だった もしくは利下げしすぎる狂乱状態に陥ったと思われる 価格が上がってないものがほとんどないうえに、内容量が減らされるステルス値上げまで起きているわけでさ 振り返ってみれば緩やかだろうが日本はインフレし続けてきている ではなんでデフレになってしまったんだ?で計算式を見ると原油価格が下がる等々で日本はデフレになるわけで なにその冗談みたいでアホなのかな?となっている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723368854/733
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.510s*