[過去ログ] 「罰ゲームのような環境で子どもを産んでも見合うほど得るものがない」 異次元の少子化は女性たちの声なき主張 ★7 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(23): 首都圏の虎 ★ 2023/06/01(木)22:56 ID:xxqxkQpU9(1) AAS
■妊娠・出産は女性の人生を歪める重石
たとえば妊娠・出産だけを考えても、それがどれだけ女性の人生を歪める重石になっているか。そのことに、当事者の女性以外が気づいているのでしょうか。
受精後、270日の間、自分の体の中に、もう一人の命が同居することになります。
当然、体中の生命維持システムに大変更を余儀なくされ、発熱や悪心、嘔吐(おうと)、浮腫、体重増加、腹痛など、一般の人で言うところの「病気・不調」に相当する状態が、長らく続くことになります。
その先に、陣痛がある。体は悲鳴を上げ、歯や髪にダメージが及び、膝や腰を痛めることもあるでしょう。
省22
4(6): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)22:57 ID:7qiEUedV0(1) AAS
もうどんなに対策しても絶対に無駄なんだから、自分がいかに楽して逃げ切るかを考えるフェーズだ
37(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)23:07 ID:J9PWGi9T0(5/28) AAS
>>32
食費と教育費だね
あと子供を下宿させて大学に行かせてごらん
私文で4年で1200万以上かかる
49(5): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)23:09 ID:9TrL25jb0(1/4) AAS
結局、女性の社会進出ってのがダメってことだろ
出産という女にしかできないことをせず
事務職という誰でもできる仕事を女がする意味あんの?
女が高度な専門職するのなら価値あるけど
146(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)23:32 ID:uxiZztMJ0(2/5) AAS
歴史の本を読むと、しょせん民は奴隷に過ぎない。
だから今の日本もごく普通なんだよ。民は使い捨ての奴隷。
子供にそんな思いさせたくないから作らないのが正解。
149(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)23:32 ID:J9PWGi9T0(21/28) AAS
塾の講師や家庭教師したらよくわかるよ
本当に才能がすべてなんだ
努力なんて「さぼらない」という事に過ぎない
そしてできる子は何でもできる
できない子は何もできない
神様は本当に残酷
170(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/01(木)23:36 ID:vanTqpYG0(1) AAS
結婚は離婚すればいいけど子どもは産んだらもう取返しがつかないからな
子どもを産んだら幸せとかいうお花畑な考えだったらやめたほういい
罰ゲームだろうが戦場だろうが地獄だろうが育てる覚悟ができてから産め
269(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金)00:03 ID:gqFukTBw0(1/5) AAS
>>253
自分自身の中身がまだまだ子どもだと子ども嫌いだったりする
308(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金)00:17 ID:lU7xAsdS0(1/11) AAS
産まれてくる子供が可哀想というのは詭弁で、産まれてくる子に自由を阻害される自分が可哀想と思っているので問題は解決しない
392(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金)00:38 ID:GgxdRhcy0(5/5) AAS
>>360
あなたの育て方次第では、ストレスではなく喜びに変わることもあるよ。
407(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金)00:43 ID:fUufY49k0(1) AAS
少子化対策なんて意味ないよね
結局移民を大量に入れるしかこの問題は解決しない
455(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金)00:58 ID:Su1OmvZ+0(1/6) AAS
得するために子供を産むという感覚が既に狂気
505(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金)01:08 ID:2isk7Rws0(31/52) AAS
>>498
子なしってガチに話ができないんだなあ
アマゾンとかにちょうちょ取りにいきたいとかさ思ったことない?
513(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金)01:10 ID:NMYIAF2Z0(2/4) AAS
しかも将来の問題は少子化問題だけじゃないからなあ
資源、環境、エネルギー、遺伝、年金、沢山ありますよ
君らの子供はどうなっちゃうんだろね
791(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金)04:33 ID:C+Ld9tZO0(1) AAS
いまの時代の不満も分かるけど
昭和の方が絶対貧しかったし大変だったのに何故人口増えたのか
そこから考察した方が良いんじゃないの
819(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金)04:51 ID:fx/u8Xb50(1/11) AAS
少子化が問題なのではなく、生涯独身が子ども世代に乗っかる事が問題なんだろ
夫婦で2人近く育ててるのだから子育てした老人だけを支えるなら十分可能
一番効果的な少子化対策は生涯独身の社会保障をカットして
生活保護も下げる事だよ
子育てして老後楽になるか、エンジョイして老後切り捨てられるか選ばせるべき
育てなかった奴まで老後乗っかるのが少子化の原因
954(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金)05:59 ID:gyQ/U+UH0(6/8) AAS
リターンがあるかないかで決めてる時点で子どもを投資商品の1つとして捉えてるわけでかなりグレーな思考だとは思うんだけどこの辺スルーしちゃってるの結構怖くね?
975(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金)06:04 ID:OIcJ4tr+0(1) AAS
だから言ったやん
そもそも少子化の対策は無いと
金ではなく価値観やねん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.283s*