[過去ログ] 【静岡】プレス機に挟まれ21歳男性が死亡 ヤマハ発動機のオートバイ部品工場で労災事故 浜松市 [シャチ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(18): シャチ ★ [ageteoff] 2023/05/29(月)23:16 ID:BVPjc6iT9(1) AAS
5/29(月) 19:00配信 静岡朝日テレビ
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 29日午後、浜松市にあるヤマハ発動機の工場で、男性社員がプレス機に挟まれる事故がありました。男性はその場で死亡が確認されました。

 29日午後3時ごろ、浜松市浜北区中条のヤマハ発動機のオートバイ部品工場で「男性が機械に頭を挟まれている」と消防に通報がありました。警察などによりますと、工場にあるプレス機に21歳の男性社員が挟まれたということです。消防が現場に駆けつけたとき、工場は稼働中で、男性はその場で死亡が確認されました。警察は事故の経緯を調べています。
5
(6): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月)23:17 ID:zupnceLH0(1) AAS
>消防が現場に駆けつけたとき、工場は稼働中で、男性はその場で死亡が確認されました。

人がグチャっとなってんのにそれはそれとして他の工員は作業し続けていたのか!
6
(8): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月)23:18 ID:yhuUyOad0(1) AAS
最近工場での死亡事故が妙に目立ってるな
9
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月)23:19 ID:bTO24GUs0(1) AAS
ワイマハ
12
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月)23:20 ID:IMVfg9nV0(1) AAS
若者を殺すなよ・・・
41
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月)23:28 ID:YPISbpaN0(1) AAS
いや~
どこの業界も人員不足だ言ってるのに、若い労働力を失ってさ
毎年同じような労災何件起こすんだよ日本は。
未だに何十年も前の装置を使い続けているんだろ?
恐ろしいわ。
犠牲になるのはいつも最下層の人。
44
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月)23:29 ID:u0LhBXba0(1) AAS
ちっこい町工場ならいざ知らず
ヤマハくらいでかいところで
ガチガチに安全対策がうるさいプレス機で事故?
123
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月)23:46 ID:sk/lG/Zz0(1) AAS
ヘルメットやら作業服にセンサー仕込むとかで予防できないのか
214
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)00:05 ID:aw2srVKH0(2/3) AAS
なんか今時はプログラム書き換えないとこういう事故は起こり得ないとか聞いた、つまりセーフティー回路切るためにプログラム書き換えてるって本当かいなw
217
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)00:06 ID:KKBtuSYi0(2/8) AAS
>>214
(´・ω・`)こういうののプログラムってPLCでラダーなの?
235
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)00:11 ID:4g2teDSk0(1) AAS
俺もプレス機に挟まれてくたばったら親に新築一戸建てプレゼント出来るかな
282
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)00:21 ID:excCYoyr0(3/3) AAS
>>266
PLCの設計もラダーと呼ばれてるけどね。
電磁リレーががデジタルに置き換わっただけ+演算とかもできるようになった、で。
320
(7): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)00:35 ID:/2m8bdIp0(1) AAS
>>1
ヤマハってピアノだけかと思ったら
オートバイも作ってるんだね(´・ω・`)
347
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)00:44 ID:OV7sA8Ix0(2/4) AAS
いや、停止しないって言うからさ
人が亡くなってるんだから、経済優先ではなく事故で製造停止して損失出すしかないでしょ
420
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)01:06 ID:vBXeyfVg0(3/4) AAS
この前仕事でとある大企業様の工場に行ったけど構内でスピード違反で止められて怒られたわ
工場の敷地内でスピードの取り締まりすんなと…制限速度10km/hてなんやねんと…
554
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)02:04 ID:VnPvuyDJ0(1) AAS
普通にAIカメラで監視して人間が近付いたら機械止める設定にするだけなのにな
開発費1億も掛からないし一度作っちゃえばカメラとラズパイ程度の回路を付け足すだけだから材料費2万円程度で実現できる
682
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)03:55 ID:kr+iuDb90(14/24) AAS
>>675
ん?日本は危険手当は無茶苦茶でっかい印象だが。。
752
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)04:56 ID:FCk2GNqH0(1) AAS
死ぬ瞬間、何を思ったんだろうな。
こんな若いのに
900
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)06:55 ID:BGZUn4Mo0(1/3) AAS
>>898
例えば何かのトラブルでラインが止まるとする
その間の過ぎ去った時間を無理に取り戻そうとしないなら
殆どの事故は起きないと思うねえ

要は、行き過ぎた資本主義だと
人命より金が優先になっちゃうから
この手の事故が無くならない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s