[過去ログ] たった23年でトップから最下位…G7で“日本だけ”が経済成長できない「2つの理由」 ★4 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(22): 首都圏の虎 ★ 2023/05/22(月)16:32 ID:pBrlhESN9(1) AAS
日本経済が停滞した理由(1)
 その1つの理由は、為替レートにある。

 2010年ごろの時点で、日本の1人当たりGDPが高くなっているのは、この時期に円高が進んだからだ。そして、最近の時点で米国の1人当たりGDPが急に伸びているのは、ドル高が進んだことによる影響が大きい。

 2000年からの期間全体を見ても、図3に見るように、円はドルに対して減価している。

 したがって、為替レートの影響によって、ドルベースで見た日本の成長率が低くなっていることは間違いない。

日本経済が停滞した理由(2)
 ただ、原因はそれだけではない。自国通貨建てで見ても、日本の成長率は低いのだ(図4)。
省11
24
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)16:41 ID:A3TBlkSo0(1) AAS
バカみたいに誰もが大学行って、4年遅れてスタートしてアガリは他の国と一緒
そりゃ4年分の生産能力が落ちる
81
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)16:53 ID:jZh87t800(1) AAS
理系より文系が成り上がる国だから
87
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)16:54 ID:mjicLsI+0(2/9) AAS
>>73
でもよぉ
それなら日本で冷遇された優秀な技術者や研究者が海外で大活躍で国益流出みたいな話も鵜呑みにしちいけないんじゃないの
実際に中国や韓国で大活躍してる人の個人名1人でも上げられないし
ほんとに日本の技術者の流出せいで中国韓国が成長したかとか、日本で働く技術者は世界と比べて冷遇されてるか怪しいもんだがな
253
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)17:25 ID:mjicLsI+0(7/9) AAS
>>244
結構な企業がスマホ作ってると思うが、どこのメーカーだろうな
255
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)17:25 ID:x2lCmcXZ0(1/2) AAS
GDP成長率名目値
画像リンク[jpg]:image.itmedia.co.jp

30年の結果発表会
278
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)17:28 ID:zeu9OKoR0(4/6) AAS
>>252
支那チョンのスパイ 政党だから
日本国民に地獄を見せたよな
最後は原発まで爆破して逃亡
329
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)17:38 ID:lNLM7GQc0(1) AAS
>>5
>>317

能力と努力の差が出てるだけだよ底辺くんw
日本は凄い勢いで億万長者が増えてる現実を見なさいw
424
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)17:50 ID:SiigAYjv0(1) AAS
・人口は首都一極集中
・首都では強盗と売春婦が溢れる
・地方には何もない

これって発展途上国の特徴では?
503
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)17:59 ID:CGJEXN4o0(2/2) AAS
経済に疎いが、もしかして消費税導入が元凶なんだろうか
609
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:11 ID:ZQqnILfl0(28/53) AAS
>>586
消費税はナマポ、ニート、無職、農漁民、老人などから徴税が可能な優れた税制です
そのために殆どの国が似たような形で導入しています

税金の基本は広く薄くですから、もっと導入して欲しいです
642
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:15 ID:ra9sun2T0(1) AAS
結局どうしたらいいんだい?
アホなオレにも分かるように説明してくれ
645
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:15 ID:zIiEVl3K0(1) AAS
>>595
何百人という子供が芸能事務所の社長に性的虐待を受けてたのに大手メディ
アは何十年も知らん顔してた。ちょっとありえないことがまかり通る謎の国
先進国どころか中世ジャップランドだろw
692
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:23 ID:Ov9f6f860(19/26) AAS
>>685
民主党政権は良かった記憶ないからな…
709
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:26 ID:7HyzDX7j0(4/14) AAS
>>689
つまるところ80年代の10年間だけだよね?
714
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:27 ID:Ov9f6f860(21/26) AAS
>>708
民主党政権良かったと言ってる人は見たことないけどな…
760
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:32 ID:DpPhHGPh0(21/23) AAS
>>732
あなたからは「他人からどんなに親切に物を説明してもらっても感謝の念を持てず、そのくせ自分が質問したことに対してはかならず誠実な返答を求め、場合によっては逃げるななどとわけのわからないことを言い出すような人」に特有のめんどくさいオーラがにじみ出てるから嫌だ
777
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:33 ID:VFImEK9h0(5/6) AAS
>>758
みんなホワイトカラーになりたがる地獄のような国だぜ…現場軽視もやベーよこの国は
800
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:35 ID:232RlGc40(2/7) AAS
>>779
内需でやっていけるのは資源国家では?資源材料を海外に頼ってる以上は外貨稼がないといけないんだから
811
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:36 ID:xw6xXZTU0(20/41) AAS
>>800
日本は世界2位の内需国
こんなことも知らないバカな中核派
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s