[過去ログ] 【オリックス調査】ロシア、運用可能な戦車の半数を喪失 [クロケット★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(18): クロケット ★ 2023/02/10(金)11:36 ID:8dVNnVr49(1) AAS
ロシアはウクライナ戦争の開始以降、運用可能な戦車の半数を失った可能性があることが、調査団体の集めた情報から明らかになった。
ロシア軍はプーチン大統領の掲げるウクライナ侵攻の目標の達成に苦慮している。
オープンソースのインテリジェンスサイト「オリックス」は昨年2月24日の侵攻開始以来、ウクライナでの軍装備品の損失に関する視覚的証拠を集めてきた。
オリックスは今週、ロシアの戦車1000両が戦争で失われたことを確認したと公表。これ以外に544両がウクライナ軍に奪取され、79両が損傷、65両が放棄されたと明らかにした。
オリックスのブログに寄稿する軍事専門家、ヤクブ・ヤノフスキ氏によると、オリックスが視覚的に確認できなかった損失は集計に含まれていない。
ヤノフスキ氏の推計では、実際の損失は2000両近くに上る可能性があるという。
「ロシアが戦争を始めたとき、運用可能な戦車の数は3000両ほどだった。
このため、ロシアは使用可能な戦車の半数を失った可能性が高い」(ヤノフスキ氏)
省6
2(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)11:37 ID:YQVoLYg40(1) AAS
宗男コメントよろ
3(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)11:38 ID:qAF2/AFg0(1) AAS
バファローズ何でもやるな
4(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)11:38 ID:iu7Ydjme0(1) AAS
ロシアボコって資源ゲット!!!!!!!!
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)11:38 ID:bOTySnum0(1) AAS
欠陥戦車がいくらなくなっても同じだろ
6(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)11:38 ID:NCZcQ3I50(1/2) AAS
この見立てはあらゆる専門家が同じこと言ってるから正しいのだろう
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)11:38 ID:9arGZyu70(1) AAS
いいぞいいぞ
そのままロシア国民も過半を殺せ
8(7): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)11:38 ID:UHOTpSsp0(1) AAS
オリックスはレンタカー屋だろ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)11:39 ID:J+OXA+Mx0(1) AAS
レトロゲームのタンクが浮かんだ
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)11:39 ID:OkBbAZ+m0(1/3) AAS
オリックス総研すごすぎ
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)11:39 ID:LOK5mOQB0(1) AAS
オアノット
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)11:39 ID:pijyG+NL0(1/2) AAS
>>1
輸出向けモデルというか
輸出用の戦車も戦線に投入してたぐらいだから
まぁ回戦当初の半数が喪失してても不思議ではないよな
13(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)11:39 ID:QSbeYmp20(1/7) AAS
なんだ、まだ半分も残っているじゃあないか
14(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)11:40 ID:4/wZLxYc0(1) AAS
戦車リース事業にも進出するのか
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)11:41 ID:CejFsJay0(1) AAS
T34とか数に含めてなかったやつもまだたくさんあるが
16(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)11:41 ID:lsIMOnvE0(1) AAS
戦車がなければ中古日本車を使えばいいじゃない
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)11:41 ID:OkBbAZ+m0(2/3) AAS
コップのお水理論だね
まだ半分もあると思うか
もう半分しかないととらえるか
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)11:41 ID:ov8ayK6p0(1) AAS
オリックスはイチローをドラフト4位で取るとか
センスあるからな
19(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)11:41 ID:QSbeYmp20(2/7) AAS
>「ロシアが戦争を始めたとき、運用可能な戦車の数は3000両ほどだった。
ロシアの戦車保有台数って1万2000台とか言ってただろw
実際は3000台だったのかよw
これじゃあ、ロシアの核兵器保有数の6000発もウソっぽいな
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)11:41 ID:x4U6QSjL0(1/2) AAS
長期化するシナリオも説得力がある
日本としては上手く立ち回るしかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s