[過去ログ] 「日焼けで本が死ぬ」新オープンの図書館に指摘 ガラス張り&吹き抜けが物議も...市の見解は?【大阪府吹田市】 [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): 少考さん ★ 2022/11/27(日)12:59 ID:vycsc7kF9(1) AAS
※J-CAST ニュース
「日焼けで本が死ぬ」新オープンの図書館に指摘 ガラス張り&吹き抜けが物議も...市の見解は?:
外部リンク[html]:www.j-cast.com
2022年11月27日11時00分
画像リンク[jpg]:www.j-cast.com
画像リンク[jpg]:www.j-cast.com
大きなガラス張りに、一体感のある吹き抜けの空間――。公民館・図書館・児童センターの3つの機能を備えた複合施設「まちなかリビング北千里」(大阪府吹田市)が2022年11月22日にオープンした。
省13
3(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)12:59 ID:LWdico1a0(1) AAS
子供「なんでこんなの作ったの?」
7(5): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:01 ID:OeUh2sFW0(1) AAS
本なんか消耗品だろ。
9(17): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:01 ID:GESGHhYa0(1/3) AAS
PDFにして本は捨てよう(´・ω・`)
14(6): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:02 ID:QoLNANZI0(1/2) AAS
本のために快適さを犠牲にしろとか言うやつが居るから少子化が進むんだよ。
54(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:11 ID:MxknNEjn0(1) AAS
>>14
ガラス張りなんて、外から見たら映えるけど、
夏はものすごく暑くなるし、何よりも眩しすぎて
本を読む環境としては決していいものではない
87(4): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:16 ID:ocqV4Q8x0(1) AAS
紫外線を通さないガラスを使ってるに決まってんだろドシロウトは黙っとれボケ!
141(4): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:25 ID:bHDxfmCs0(1) AAS
>>9
電子書籍も読んだことあるけど、極端に疲れるのと、内容が頭に入ってこなかった。
234(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:37 ID:6vEwFxDT0(6/25) AAS
>>214
ブラインドや紫外線カットガラスでどれだけ防げると思っているんだ
それに維持費のエアコン電気代余分に相当かかる
こういう建物は28度設定しても中の人は暑いわ
313(4): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:46 ID:bphdcaBz0(5/9) AAS
おそらく今流行りの「居場所づくり」とか「コミュニティ」みたいな発想なんだろうけど
本読む人が求めてるのはデザインとかじゃなく専門書や名著だったりマイナーな本置いてたりすることであって
光の入り方がーとかマジでどうでもいいです
364(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:54 ID:NS7IAIRT0(1/3) AAS
江坂公園はPFIで切り売り中
ここの図書館分室スタッフに新聞縮刷あるか聞いたら
なんすかそれと返されて腰を抜かした
中央にあるか聞いたら、
まぁ縮刷知らんのだから無意味な質問なんだが
わかりません、だってさ
置いてないわけねぇだろボケw
パソナの派遣だろうけど
絶望しかなかったわw
アメリカ在住長くてあっちの図書館知ってるから余計に
377(8): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:55 ID:932kBD2X0(2/3) AAS
枚方にあるTSUTAYAの世界一の本棚。
この吹田の図書館よりももっとガラス張りの窓に近い本棚ですけどね。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
715(5): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)14:48 ID:1hpnpqQp0(2/2) AAS
他人が触った本、借りたり読みたいと思わないなぁ
790(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)15:13 ID:zp/ZsZ2q0(1) AAS
こんなに本の事を本気で心配する日本人がいるとは
意外ですね
805(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)15:18 ID:16Q+nhmp0(1) AAS
古くなったら廃棄して新しいのを買えばいいという考えなんだろう
本を消耗品だと思ってるんじゃね
857(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)15:32 ID:9umZLBRK0(1/5) AAS
本が日に焼ける
そればかり気にして、大事に大事に薄暗い場所に本を保管し続けて
カビとわけわかんねえめちゃ小さい無数の虫に本がやられて
泣く泣く愛蔵書を捨てる羽目になった俺から言わせてみれば
実にバカげた批判である
湿気大国日本では、日当たりと通気性、これに勝るものなし!
917(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)15:55 ID:9sCt75kP0(17/19) AAS
>>908
(結論を言うと、知らない奴は書くな)
それはさておき
普通、図書館の本は半世紀近く経っても茶色くなってない
936(4): 不要不急の名無しさん 2022/11/27(日)16:01 ID:QDmcPr9w0(1/2) AAS
てか地震の時中にいたらと思うと怖くて入れないんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.541s*