[過去ログ] 「日焼けで本が死ぬ」新オープンの図書館に指摘 ガラス張り&吹き抜けが物議も...市の見解は?【大阪府吹田市】 [少考さん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(6): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:02:51.55 ID:QoLNANZI0(1/2) AAS
本のために快適さを犠牲にしろとか言うやつが居るから少子化が進むんだよ。
71
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:14:25.55 ID:/E6Bk7XJ0(4/4) AAS
>>46
馬鹿だよ!
こんなのが彼方此方に居る。
安倍晋三もその一人。
128
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:22:51.55 ID:ZwBcJTqk0(1) AAS
こういうものはそこの住民の民度を反映したものなんだから、別にいいんじゃない、外野がどうこう言わなくても
本読まない人が住んでるわけで、おしゃれにくつろげれば住民は満足でしょう
150: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:26:46.55 ID:ICKp80W10(1) AAS
蛍光灯の光でも焼けるよね
あれより弱くなるの?
302
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:45:22.55 ID:rm8Adhh/0(1/2) AAS
図書館って有料にすればいいのに無料だから糞みたいなやつが集まるわけで
392: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:57:14.55 ID:iOTUkTUE0(1) AAS
日焼けしても別に大して困らんよね
472: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)14:05:05.55 ID:7xv3NWyL0(1/9) AAS
書いてある
日照角を考慮した屋根・ひさし・窓の配置設計、日差しの影響が低い北側を中心に書架を設置しているという。
「今回採用しているガラスの紫外線カット率は約75%で、図書資料の日焼けに配慮したガラス仕様となっています」

床面の冷却・加熱による放射と、床吹出しの複合方式」を採用
627: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)14:27:08.55 ID:0lqsC86t0(1/2) AAS
TSUTAYA図書館じゃないのか
715
(5): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)14:48:54.55 ID:1hpnpqQp0(2/2) AAS
他人が触った本、借りたり読みたいと思わないなぁ
891: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)15:42:45.55 ID:5XatVEOC0(22/24) AAS
でもさ
そんなフタ付きの棚に入ってる本は

意外と芸能関係の本だったり、わりと趣味嗜好本だったりすると 
クスッとはなる時はあるんだよなw

人間らしいっちゃ
らしいけどさw
917
(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)15:55:36.55 ID:9sCt75kP0(17/19) AAS
>>908
(結論を言うと、知らない奴は書くな)
それはさておき
普通、図書館の本は半世紀近く経っても茶色くなってない
966: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)16:13:52.55 ID:tv5q2Ktm0(1) AAS
>>1
デザイン性だけのハリボテって北朝鮮みたいなの増えてきたな
これもゆとり教育の成果かな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.030s*