[過去ログ] 【社会】 出世望まぬ公務員「勉強時間ない」「昇進よりも家庭」 自治体は苦悩 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(27): 朝一から閉店までφ ★ 2022/11/24(木)13:03 ID:PFsAk+cf9(1) AAS
山崎啓介2022年11月23日 8時00分

 課長や係長になるために公務員が受ける昇任試験の人気が低迷している。朝日新聞が、13の都府県と政令指定都市に聞いたところ、少なくとも8自治体で受験率が下がっていた。
普段の仕事が多忙で「試験勉強をする時間がない」といった声のほか、昇進よりも家庭を優先する意識の高まりが背景にあるとみられる。

 2012年から10年連続で昇任試験を実施した自治体に、受験率の変化を聞いた。

 受験資格がある職員の年齢や在籍年数などといった違いはあるものの、13自治体のうち8自治体で受験率が下がっており、下げ幅が最も大きかったのは川崎市で、12年の56%から45.7%になっていた。

 次いで埼玉県が65.9%から57.8%に、京都市が22.8%から18.8%に減っていた。減り幅は小さいものの、名古屋市は受験率が最も低く、19年には10%を切っていた。
省3
3
(5): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木)13:04 ID:Hz3t9PUP0(1) AAS
クビにする制度ないからだろ
4
(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木)13:04 ID:HZ02lvE30(1) AAS
出世しても年収たいしてあがらんからな
11
(6): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木)13:08 ID:w/Ihl4ID0(1) AAS
>>1
どんどん給料下げろや
日本は30年間賃金が上がってないと言われてるが公務員だけは
25%も給料が上がってる
こっから向こう50年間公務員人件費50%カットしろ
84
(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木)13:32 ID:MEEXA/p90(2/5) AAS
公務員以外もでしょ
責任負いたくないから出世したくない若者ってスレ前に見たよ
90
(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木)13:34 ID:4MkZnUiq0(1/3) AAS
>>3
これ
能力主義にすれば良い
135
(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木)13:45 ID:EZpdqdj50(1/3) AAS
渋谷区の職員は仕事をする態度ではなく、公務員の自覚が「特権ゲット」と勘違いしているナルシストが癌細胞
渋谷区の不祥事三昧ゆとり脳職員・四ツ倉颯斗みたいな水戸の苦労知らずボンボンが地元茨城ではなく
憧れと見栄だけで都心の公務員を受験して、真面目に働かず虚偽報告で遊び歩いて特権だけ貪る悪手本
区議会に問題提起されても見過ごされて来た職員の腐敗
だから石川隼大みたいな犯罪職員はまだまだ出て来る

非公開@個人情報保護のため sage 2022/10/16(日) 19:14:55.12

つべで議員が解説に書いてる内容と一致してるじゃん。ゆるい職場でうらやましい

“渋谷区はゆるい職場です。
仕事をサボって外で遊んでいる職員をよく見掛けます。
天気の良い日はフラフラ出掛けて、タバコ、買い物など好き放題。
省17
196
(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [age] 2022/11/24(木)14:03 ID:/59E+rcV0(1) AAS
>>19
これ知らんやつ多いよな
231
(4): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木)14:20 ID:vbEHT0td0(1) AAS
30代で基本給打ち止めにすれば良い
55才にもなって35才と同じ給料なら
普通の人間ならプライドずたずただろw
236
(7): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木)14:24 ID:pTx1eRfb0(1) AAS
>>4
川崎だと、
局長1400万、部長1250万、課長1100万くらい。
主任止まりだと、給料表上で給料の上昇も止まるので、
時間外手当が無ければ定年間際でも700万。
584
(6): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木)19:25 ID:8Cc/2dWm0(1/7) AAS
俺公務員だけどさ、こんな貧乏臭い
仕事ないよ。
年齢45歳だけど年収はたったの700万だよ。
こんなんじゃ働くの馬鹿らしくなってサボりたくなるよ。
685
(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木)19:58 ID:D3qUgzfv0(1/2) AAS
>>653
渋谷区は先進的な特別なところ。
保育園でLGBT教育をしてたりね。
同性からの求愛を断るのは差別だからいけないことなんだってさ。
異性愛もわからないうちから同性愛こそ正義みたいなのって教育なのかなー。先進的すぎて自分にはついていけないわw
687
(4): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木)19:58 ID:HS5OaOQv0(1/4) AAS
まあ民間と比べたら公務員相当まともだからな
民間だとビビるくらいやばい奴が平気で上司だったりするけど公務員は試験通ってるからそんなのいないし
変な奴の割合は民間と比べて圧倒的に少ないと思うわ
734
(4): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木)20:15 ID:j+f7dcZR0(1/6) AAS
俺は公務員だが、
国立理系院卒で、電験と技術士持ってるから大半の民間企業社員より賢いかなあ。
773
(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木)20:34 ID:tN9tz16R0(1/2) AAS
行政のサービスを使っていて公務員が心の底からゴミクズだと思うのは、
ナントカという理由でこれはできません、と平然と言いきること。

現状こうですが、何かいい方法を考えますと言うやつに会ったことがない。
835
(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木)21:31 ID:1J9NAHj40(1/6) AAS
>>823
お察しの通り。
昔から、公務員は同じ職場に留まると悪いことをするって考え方がまだ抜けてなくて、大体5年で異動。さらに最近は専門職採用を嫌がって、事務職の何とか枠って採用をやってるんよ。

システム絡みでもなんだか凄い資格持ちを条件に採用したのに、あくまで採用は枠で事務職だからってバカな理由でなんちゃらスペシャリストとかの人を国民健康保険とか年金とかに異動したりする。窓口やらしたりするんよ。まあみんな即辞めるわ。

マネジメントは出来ない。
手を挙げてやりたがる人は大抵声が大きくて目立ちたがり屋ばかり。
人望と能力は評価対象では無いみたい。

うちは受験率が年々下がって、去年ついに昇進試験は全廃された。
868
(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木)22:15 ID:zy7QQyOx0(5/8) AAS
>>865
公務員は首にはならないという意味では安定している。
でも給与は民間の例えば早慶レベルがいくところと
同レベルの学歴が行くところ公務員の方が圧倒的に安い。
これでは公務員はやりがいなんて起きない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s