[過去ログ] 【J-CAST】NHKの「電車」表記に「列車だろ!」「正確に報道して」 鉄オタ指摘殺到...局がツイート謝罪・訂正 [愛の戦士★] (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(32): 愛の戦士 ★ 2022/09/07(水)17:35 ID:66hY/YLf9(1) AAS
J-CASTニュース  2022年09月07日13時38分

NHK福島放送局が公式ツイッターで2022年9月7日、「列車」と表記すべきところを「電車」と書いていたとして謝罪した。

「誤って『電車』と表記してしまいました」
問題となったのは、JR只見線の全線再開を前に、関係者向け試乗会が行われたことを知らせるツイート。各社報道によると、只見線は2011年7月の新潟・福島豪雨による被災で会津川口(福島県金山町)-只見(同県只見町)駅間が不通になっていたが、2022年10月1日に再開予定。試乗会は9月6日、ディーゼル機関車「DE10」が旧型客車を牽引して実施された。

このニュースをNHK福島放送局の公式ツイッターでは「11年もの間不通だった区間で立派に走る電車に感動、、」とつづっていた。すると、今回走行したディーゼル機関車を「電車」と表現したことに対し、

「電車じゃなくて列車だろ!」
「NHKなんだから正確に報道して」
「機関車が牽引しているのに...電線がないのに...」
といった指摘が殺到した。
省3
7
(3): 2022/09/07(水)17:39 ID:VmW/xlDZ0(1) AAS
オフクロは私鉄を電車
国鉄を汽車と呼び分けてた
9
(4): 2022/09/07(水)17:40 ID:CKzEN3c50(1) AAS
NHKでもこういう浅はかな報道をしてしまうから撮り鉄らの厳しい目が必要なんだよ

撮り鉄の業界への造詣の深さは莫大な公益を生み出している
19
(3): 2022/09/07(水)17:43 ID:5PEAeXEj0(1) AAS
全部電車で良いじゃねえか
見た目変わらねえだろ
28
(3): 2022/09/07(水)17:47 ID:gR3pj2Dn0(1) AAS
気動車だって電装品はあるんだから電車でいいだろ。
細けーこと言うと禿るぞ。
102
(3): 2022/09/07(水)18:07 ID:+95CXHpy0(1/2) AAS
この程度の指摘はオタではない、一般教養
もちろん報道機関ぎ間違ってはいけない

>>10
本物のオタなら
埼京線は電車
湘南新宿ラインは列車
と言ってのける
114
(3): 2022/09/07(水)18:11 ID:uXdMcxcJ0(1) AAS
最近はディーゼルエンジンで発電した電気でモーターを回す車両があるけどこれは電車でいいんだよね?
155
(4): 2022/09/07(水)18:26 ID:U8EFOByS0(1/2) AAS
>>141
列車なんだな、これが
自動音声のアナウンスで埼京線と湘南新宿ライン、ちゃんと電車が参ります 列車が参りますって使い分けてるよ

横須賀線は電車だが
242
(3): 2022/09/07(水)19:25 ID:uy4o4aVg0(2/4) AAS
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
> 日本においては、停車場以外の線路を運転させる目的で組成された一連の車両のことを指す。

…やっぱり何言ってるかわかんない
256
(3): 2022/09/07(水)19:31 ID:uy4o4aVg0(3/4) AAS
>>250
だとすると>>102の埼京線も列車だと思うんだよ
どっちでもいいっちゃいいんだが正確な定義に興味がある
261
(3): 2022/09/07(水)19:37 ID:IBgaxLYF0(2/4) AAS
>>256
列車ダイヤで運行されてるのが列車
電車ダイヤで運行されてるのが電車

JR職員には大事な違いだが、利用客にはどうでもいい
ここの鉄オタもそんなことは百も承知で遊んでるだけ
263
(5): 2022/09/07(水)19:38 ID:kd2nwrut0(1) AAS
攻撃機のことを戦闘機と報じられて抗議する軍ヲタなんて聞いたことねえぞ
290
(4): 2022/09/07(水)19:54 ID:hVbUlSxN0(1/3) AAS
会社の「住所」って書いてる奴も激しく訂正したくなる。
お前そこに住んでんのか?所在地だろ!
509
(4): 2022/09/08(木)05:26 ID:OAFcgRpX0(1/4) AAS
>>500
駅にいれば駅員でいいだろ
きめえなあ
586
(4): 2022/09/08(木)07:06 ID:QUk5TjVK0(5/23) AAS
俺は気動車利用してるけど電車が当たり前の友人と会話する時は「電車で来た」って言うよ。いちいち列車とか気動車とか言い換えない
会話の相手がMTをミッションって言ったらその会話中は俺も「ミッション」って合わせるし。
590
(3): 2022/09/08(木)07:08 ID:s+npkXZY0(1) AAS
電車と列車の違いは何?
612
(3): 2022/09/08(木)07:21 ID:QUk5TjVK0(11/23) AAS
友人A(電車)
俺((気動車)
知人(気動車、鉄オタ)

俺「(友人Aに)今日は電車で来たから飲めるよ♪」

鉄オタはスルーしてくれるかなぁ
631
(3): 2022/09/08(木)07:33 ID:QUk5TjVK0(14/23) AAS
>>623
汽車って言うのはやっぱ抵抗あるなあ
「電車で来た、ま正確には気動車なんだけどねw」って自虐トークする事はある
819
(3): 2022/09/08(木)15:06 ID:xWKuA0dL0(1) AAS
>>807
1両だと列車とはいわないだろ
886
(4): 2022/09/09(金)12:20 ID:ESusNvJh0(1) AAS
地域によって
まとめて電車って呼ぶらしいじゃん。
のんのん日和でもそう呼んでたし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*