[過去ログ] 【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★3 [みの★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328
(2): 2022/05/20(金)05:57 ID:7RlQlIwO0(11/26) AAS
>>323
半島と交わり深いとこは教科書で深く扱えないしな
とくに日本が半島を属国化してただとか併合してた古代、近代は

元寇とかも神風で奇跡的に勝ったとか
秀吉の朝鮮出兵も別に朝鮮半島目的に出兵したわけでもないし
敗走したみたいに書かれてるしな
332
(1): 2022/05/20(金)05:59 ID:L5opndug0(9/12) AAS
>>328
信長の安土城も
イスラム寺院みたいな作りらしいしな

隠してる歴史は多いと思う
333
(1): 2022/05/20(金)06:00 ID:y4q/kyt+0(8/25) AAS
>>328

そこら辺滅茶苦茶な解釈だよね。
日明戦争と書いたほうがわかりやすい感じだし。元寇もかなり情報収集してるから単なるラッキーじゃないしね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.441s*