[過去ログ] 【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★3 [みの★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491(1): 2022/05/20(金)09:50 ID:smW7lY2d0(1/6) AAS
>>486
伝播を功績のように誇るの恥ずかしくない?
割とマジで
製鉄冶金についていちいちヒッタイトからの伝播を考えてるの?
497(1): 2022/05/20(金)10:00 ID:smW7lY2d0(2/6) AAS
>>493
高師小僧ー湖沼鉄の製鉄をどう位置付ける?
508(1): 2022/05/20(金)10:10 ID:smW7lY2d0(3/6) AAS
>>505
湖沼鉄精錬は存在しなかったってこと?
520(1): 2022/05/20(金)10:35 ID:smW7lY2d0(4/6) AAS
>>513
欧州にも湖沼鉄精錬の歴史はあるよ
イギリスにもスウェーデンにも
別に人類史は変わらないけどね
523(1): 2022/05/20(金)10:42 ID:smW7lY2d0(5/6) AAS
>>521
世界各地に存在して褐鉄鉱を精錬してるけど
製鉄とは呼んでいない、そこを区別しているって初耳だけど
530: 2022/05/20(金)11:15 ID:smW7lY2d0(6/6) AAS
>>526
?
湖沼鉄精錬を製鉄と呼ばずに区別してる話じゃないのか?
褐鉄鉱製鉄をしたとされる諏訪の人々はホモ・サピエンスではないって話か?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.224s*