[過去ログ] ウクライナ、日本に衛星データ要請 ★9 [どどん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(28): どどん ★ 2022/03/18(金)05:28 ID:oiIO9Xmr9(1) AAS
ウクライナが日本に人工衛星データの提供を求めていることが分かった。高精度の画像を集め、ロシア軍の動向の把握に活用する狙いがあるとみられる。日本は悪天候でも地表の鮮明な情報を取得できる「合成開口レーダー(SAR)」を搭載した衛星を官民それぞれで運用している。提供の可否はウクライナの情勢を見極めた上で政治判断する。
民間の衛星画像の適切な取り扱いは衛星リモートセンシング法が定めている。
日経 全文有料記事
外部リンク:www.nikkei.com
※前スレ
2chスレ:newsplus
3(10): 2022/03/18(金)05:29 ID:cDFN/5zI0(1) AAS
この情報渡したらどうなってしまうのか
94(5): 2022/03/18(金)06:25 ID:MriA67it0(3/10) AAS
>>82
>>84
ゼレンスキー
真珠湾攻撃は批判したが
今の日本政府は批判してない
お前ら
中朝に兵器供与を批判し
今のウクライナ政府も批判
全く筋違いだと思うが?
103(3): 2022/03/18(金)06:27 ID:JzXBH1RJ0(1/2) AAS
むしろ今までアメリカが衛星データ渡して無かったのが驚き
じゃあ今まではどうやって敵の動き察知してたんだ?
145(3): 2022/03/18(金)06:35 ID:qTImk41c0(1) AAS
>>1
こんなの渡したら日本の衛星の精度バレるじゃん
その後は中国や北朝鮮やらに売られるだろうし
そしてロシアからは更に敵対視される
なんか良い事1つでもあるか?
186(3): 2022/03/18(金)06:44 ID:G6BRGBCi0(1) AAS
素朴な疑問
米国の人工衛星の方が制度が高いと思うのだけど
なぜ日本のデータ?
278(5): 2022/03/18(金)07:05 ID:1suqmDzO0(1) AAS
ウクライナが勝てば日本周辺での戦争の危機は大幅に無くなる。
この莫大な利益を考慮すればウクライナに数兆円を突っ込んでも数百兆円のお釣りが返ってくる計算になる。
ウクライナの勝ちが固くなった今はお得どころかボロ儲けが狙える投資だ。
385(3): 2022/03/18(金)07:23 ID:GU/5KtFj0(1) AAS
お前らの手のひら返しが見事すぎるわ。自分達に害があると思えばすぐに裏切るのな。
いかに普段から自分で考えないでメディアに振り回されているのかわかるよ
793(3): 2022/03/18(金)10:40 ID:9OV2Z71Z0(1/5) AAS
提供したら悪天候だろうとロシア軍がどこに進軍してどの程度の装備なのかも丸わかりになるんだよな
戦いはどこのどの程度の兵が分かるかがとても重要
データを提供するだけで武器や弾薬を渡すわけではない
すぐにデータを渡すべきだと思うんだ
804(3): 2022/03/18(金)10:48 ID:9OV2Z71Z0(3/5) AAS
>>799
でも敵の情報が分かれば事前に市民は非難出来るんだよ?
ウクライナ市民の命を救う事にもなる
子供とかも死んでて可哀そうだと思わないの??
864(3): 2022/03/18(金)11:32 ID:fy0AaytE0(1) AAS
>>852
日本の地震は5分間だけど私たちは21日間も酷い目にあってるって言ってるから通じないのでは?
米英だけで面倒見てくれないかな
日本をはじめ西側諸国巻き込まないでよ
893(4): 2022/03/18(金)11:48 ID:dXZDn1zi0(1/2) AAS
プーチンが追い詰められて核使うとなったら
目標として1番可能性が高いのが東京になるとわかってるんかね?
威嚇効果が高い上にモスクワから遠くヨーロッパの反発も少ない
アメリカは自国が反撃されるリスクを冒してまで核での反撃はしない
中国との連携も狙える
マジで条件揃ってるからね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*