[過去ログ] 【東京都】3719人感染確認 20代が1232人と最も多い 1月17日 [マスク着用のお願い★] (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): マスク着用のお願い ★ 2022/01/17(月)17:24 ID:RIBsTOiw9(1) AAS
外部リンク:www.nikkei.com
東京都、新たに3719人感染 7日平均で前週の4.2倍

東京都は17日、新型コロナウイルスの感染者が新たに3719人確認されたと発表した。直近1週間平均の新規感染者は約3255人で、前週(約774人)の4.2倍だった。累計の感染者は41万1553人となった。

重症者は前日と変わらず5人だった。新たに1人の死亡が確認され、累計の死者数は3179人となった。

新規感染者を年代別にみると、20代が1232人と最も多く、30代が603人、10代が533人で続いた。65歳以上の高齢者は205人だった。ワクチンの接種状況別では2回接種済みが1792人、接種なしが853人だった。

2022年1月17日 17:02
日経新聞
49
(3): 2022/01/17(月)17:35 ID:pOrU4NsF0(1) AAS
969 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2022/01/17(月) 17:22:27.97 ID:o1iKmdiI0
>>886
コロナ対策の副産物で
インフルがほぼ制圧されてるけど
いまだにコロナは感染力が強く、人も死んでる
種々の後遺症も起きている

逆に言えば、10年前にインフルで死んでた人は
社会で対策していたら死なずに済んでいた

↑こういう意見あるが違うぞ
奴らは限りある同じ市場(抵抗力弱った人間)相手にシェアを奪い合ってるんで
省2
51
(7): 2022/01/17(月)17:35 ID:VjSB3Vrq0(1/24) AAS
【有効性】
 32.33 %

【感染者内訳】(東京都 2022年1月17日)
接種済み:1792人
未接種:568人(+ 10代未満 285人)
不明:1025人
接種率:82.34%
(接種可能人口12歳以上 データ元:cio.go.jp ; stat.go.jp)

【有効性】※不明を接種済みにした場合
 -6.37 %
省16
181
(3): 2022/01/17(月)18:15 ID:VjSB3Vrq0(3/24) AAS
【有効性】
 32.33 %

【感染者内訳】(東京都 2022年1月17日)
接種済み:1792人
未接種:568人(+ 10代未満 285人)
不明:1025人
接種率:82.34%
(接種可能人口12歳以上 データ元:cio.go.jp ; stat.go.jp)

【有効性】※不明を接種済みにした場合
 -6.37 %
省16
196
(3): 2022/01/17(月)18:18 ID:GZMFNClc0(1/17) AAS
>>189
反ワクチンに残念なお知らせ

厚労省アドバイザリーリポート最新版
未接種は接種より3から20倍感染する

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
219
(3): 2022/01/17(月)18:23 ID:GZMFNClc0(2/17) AAS
>>208
反ワクチン、都合悪い?
接種と未接種の感染率のデータなんだが?
313
(3): 2022/01/17(月)18:42 ID:K5EdnjPa0(1/2) AAS
台東区だが、もう永寿病院のPCR検査がパンクしてきて、2日後検査になってる
リアルタイムじゃないよなー。検査が追いついてない
338
(3): 2022/01/17(月)18:49 ID:ibGd9UXB0(11/31) AAS
とりあえず三回目打ちたくないやつと子供の打たせたくない奴もデモでもやれよ
今反ワクがやってるようなキモい感じじゃない普通のデモね
371
(3): 2022/01/17(月)18:56 ID:AtH/Ln+s0(6/14) AAS
20代ワクチン打ってねーからなぁ。
393
(4): 2022/01/17(月)19:03 ID:w/XGyksj0(1/9) AAS
>>383
そうだよ
ICU入室の国基準なら256人
ちなみに
病床使用率が1333/6919で19.3%
重症者用病床使用率として出してる都基準だと
5/510で1.0%になるけど
国基準に直せば256/1468で17.4%になる

病床逼迫度合いを測る意味で国基準はしっかり機能してるのに
都だけ少なく見える数値で押し通ってる
455
(3): 2022/01/17(月)19:18 ID:n9Nwxhgs0(3/14) AAS
>>402
当初はマスコミも専門家もワクチンが感染予防の切り札と喧伝してたぞ
そのうち形勢が悪くなってゴールポストを動かしだした
ワクチンメーカーは最初から予防線を張っていたかもしれないがな

>>407
重症化したとしても必要なのはECMOや人工呼吸器であってICUとかの部屋ではない
それは一般病床でもできるしICUが空いていてもECMOや人工呼吸器が無かったら無意味なんだよ
今ICUに入ってる患者の多くはECMOや人工呼吸器の必要がないていどの患者で予防的に入ってる
ICUに入れると補助金が出るという医療機関にとってのメリットもあるしな
476
(9): 2022/01/17(月)19:22 ID:mBBrSuiq0(1/5) AAS
【WHOのワクチンによる有害事象報告件数ランキング】

1位 コロナワクチン 2,457,386件(2020-2021)〈過去1年分〉
2位 インフルエンザワクチン 272,202件(1968-2021)〈過去53年分〉
3位 肺炎球菌ワクチン 234,781件(1980-2021)〈過去41年分〉
4位 アスピリン 184,481件(1968-2021)〈過去53年分〉
5位 タイルノール 169,159件(1968-2021)〈過去53年分〉
6位 イブプロフェン 166,209件(1969-2021)〈過去52年分〉
7位 髄膜炎菌ワクチン 126,412件(1976-2021)〈過去45年分〉
8位 ポリオワクチン 121,988件(1968-2021)〈過去53年分〉
9位 B型肝炎ワクチン 104,619件(1984-2021)〈過去27年分〉
省20
503
(3): 2022/01/17(月)19:27 ID:+gEs4smf0(2/2) AAS
直接の死因は交通事故でコロナ感染してたらどうなるコロナ死カウントされるの?
506
(4): 2022/01/17(月)19:28 ID:EvxbyYsn0(2/2) AAS
そして普通に会社で陽性者が出始めたんだが、政府が病床利用率とかにこだわって緊急事態宣言出さないから、社会ではどんどん感染している…
558
(3): 2022/01/17(月)19:42 ID:rrGkvPtK0(2/3) AAS
あと一週間立って重症者がそんなに増えなければ、オミクロンは大したことないかも。
今のところ陽性者で肺炎がほとんどいない。
高齢の陽性者にも肺炎がほとんどいないのをみると、二回目ワクチンが重症化をうまく押さえていると思う。
まあ、今後重症者が急激に増えるかもしれないけど。
599
(4): 2022/01/17(月)19:54 ID:qSs/bpPG0(1/3) AAS
ど田舎福井の感染者の接種割合
1/16(日)48名陽性(うち10歳未満3名)
2回接種済39名
1/15(土)55名陽性(うち10歳未満4名)
2回接種済41名

接種率とほぼ同じだけど
田舎のワクチンは種類違うとか言うんか?
619
(3): 2022/01/17(月)20:02 ID:BfQWESht0(3/4) AAS
>>602
いやいや
高齢者ほど接種率が高くて若いほど接種率が低い
10〜30代だけで感染者2/3超を占めてる

この状況でどうやって未接種の方が感染しにくいなんて断言出来るんだね
感染比率は若いほど多い、接種率は若いほど低い
もう答え出てんじゃん
695
(3): 2022/01/17(月)20:47 ID:etEEd4jx0(1) AAS
>>689
えっ?重症者はたった5人なの?
それでマンボウ??
20代が出歩くのを止めるわけないじゃん
渋谷なんてめちゃ混みだよ
自分達の20代を思い返せばわかるよね
794
(3): 2022/01/17(月)21:58 ID:rKDGvMFc0(2/2) AAS
そしていつも通り ID 真っ赤にして発狂している反ワクw
826
(3): 2022/01/17(月)22:16 ID:P2lYV1gV0(3/3) AAS
>>821
だから計算してやっただろよ

ワクチン無関係者数
11歳=533*1/9=59
10歳以下=285

反ワク=853-59-285=509
ワク信=1792+1025+49=2866

今回感染ワク信率=2866/(2866+509)=85%
世の中のワク信率(ワクチン無関係者除く)=90%
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*