[過去ログ] 【国交省】「すべての数字を消す」国が指示 消しゴムで書き換えた統計データ [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(38): スペル魔 ★ 2021/12/15(水)09:48 ID:pSeD+u0Z9(1) AAS
「すべての数字を消す」国が指示 消しゴムで書き換えた統計データ
基幹統計のデータ書き換えは、国の指示を受けた都道府県の職員らの手で行われていた。建設業者が鉛筆で書いてきた受注実績を、消しゴムで消して書き換えていた。(柴田秀並、浦野直樹、伊藤嘉孝)
「すべての数字を消す」
「全ての調査票の受注高を足し上げる」
国土交通省が都道府県の「建設工事受注動態統計」の担当者向けに配布した資料には、同省の指示がこう記されていた。
省3
3(5): 2021/12/15(水)09:49 ID:mP3RuDmb0(1) AAS
北朝鮮みたいな国になった
5(5): 2021/12/15(水)09:49 ID:01jnAmdh0(1) AAS
日本のGDPをあげたいという気持ち
愛国無罪
6(9): 2021/12/15(水)09:49 ID:ifWABCJM0(1) AAS
で?なんか違法性あんのこれ?
9(4): 2021/12/15(水)09:50 ID:Ki3S+o1C0(1) AAS
AA省
19(3): 2021/12/15(水)09:53 ID:z09mb8j40(1) AAS
国交大臣って公明党枠だからマスコミは辞任しろとか大臣攻撃はしないのね
21(3): 2021/12/15(水)09:53 ID:FgHWObqP0(1) AAS
統計の締切遅れて提出されてきた2ヶ月分を、
今月分に加算して計算してますてだけじゃん
オンタイムの統計じゃなくなるが数字増やしてる訳じゃなくね
186(3): 2021/12/15(水)10:17 ID:guA2QU/R0(3/14) AAS
>>170
そんなことどこに書いてあるの
感じとかいい加減なこと言うなよ
189(6): 2021/12/15(水)10:18 ID:B/jJKRb40(1) AAS
手抜きではあるが、合理的な算定方法なわけで、統計上は問題ないでしょ
239(3): 2021/12/15(水)10:27 ID:PV4AOUoDO携(2/9) AAS
>>1には書いてないけど、未提出だった月には他の企業の平均値がすでに計上されてて、
後に遅れて出てきた分は、出てきた月の値に足して集計していた
つまり、未提出だった月の分が過大に計上されることになる
247(4): 2021/12/15(水)10:29 ID:bo46C7ve0(3/5) AAS
>>237
676 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/15(水) 08:17:46.88 ID:LhFLJ1nm0
>>19
こういう事だぞ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
265(3): 2021/12/15(水)10:32 ID:guA2QU/R0(6/14) AAS
>>248
日本のGDPはそんなに良かったか
306(5): 2021/12/15(水)10:39 ID:2abrgCe60(1) AAS
これフェイクニュースだぞ
公文書が鉛筆なわけねーじゃん
一人で役場すら行ったことないこどおじが騒いでるだけだろ
371(3): 2021/12/15(水)10:55 ID:e80bDpiM0(1) AAS
>>325
指示タイミングのズレが8年間続いた?w
381(4): 2021/12/15(水)10:56 ID:3c8JhdEb0(1/3) AAS
あたしバカだから本質がよくわからないから教えて
・これをやる意味
・やった理由
・やった事で何が起こったのか
・やった結果はどういう意味をなしていて、捏造が発覚したら今後どういう事が起こるのか
このあたり解説して欲しい
498(3): 2021/12/15(水)11:24 ID:U4HH58Ip0(13/16) AAS
>>492
日経の記事
>国土交通省が毎月公表する「建設工事受注動態統計」でデータを
>二重に計上する不適切な集計をしていたことが15日分かった。
>回収を担う都道府県に建設業者から集めた受注実績を書き換えるよう指
>示していた。推計手法を見直した2013年度以降、不適切な処理が続いていたとみられる。
>この統計は建設業の毎月の受注実態を示す。全国の約1万2000社を抽出して調べており、
>国内総生産(GDP)の算出などにも使われる。
>統計の二重計上によってデータが上振れしていた可能性が高い。
>国交省は二重計上について「適切ではなかった」と認める一方、統計法違反にあたるか
省2
582(3): 2021/12/15(水)12:13 ID:plTaLcRB0(1) AAS
>>6
刑法155条違反だな
外部リンク:ja.wikibooks.org
1. 行使の目的で、〜略〜公務員の作成すべき文書若しくは図画を偽造した者は、
1年以上10年以下の懲役に処する。
2.公務所又は公務員が押印し又は署名した文書又は図画を変造した者も、前項と同様とする。
3.前2項に規定するもののほか、〜略〜公務員が作成した文書若しくは図画を変造した者は、
3年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。
916(4): 2021/12/16(木)09:31 ID:fXUv5LWp0(1) AAS
>>913
今更何言ってるのか
大昔から日本は捏造不正大国だよ
大本営発表とかもそうだし
都合の悪い現実から目を背けて
事実を事実として認めようとしないどうしようもない民族
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.360s*