[過去ログ] 【年収400万円払って日本人を雇えばいいじゃん】農家で技能実習生に頼っている現状に疑問★7 [ウラヌス★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: 2021/11/09(火)21:46 ID:fa5yFMuu0(1/4) AAS
本当にお前ら馬鹿やな
農家が怠慢だの好き勝手言ってるが
自由に値段設定できねーのにこれが自由競争かよ
日本政府が安全保障の観点から食料を輸入に頼れないって事だろ
そこまで言うならガチで食料自由化しなさいよ
マスクみたいに半年輸入禁止で大混乱
食料自由化されて日本人が半年間食料無しで生きていけるって言う馬鹿しか居ないんだから
それやったらええやんけ
外国人奴隷って言うけど農家が外国人使いたいって言ってないからな
アホな主婦が食料品値上げになったらキチガイみたいに怒るのが怖いから政治家がやらんだけ
省6
680
(1): 2021/11/09(火)21:50 ID:fa5yFMuu0(2/4) AAS
>>677
適正価格がおかしいんだよ
卵とか戦後から一切値段上がってないよな
農家を泣かせてるのを自覚しろってんだよ
全部日本政府が値段抑えて貧乏人でも買える様にしてるだけ
ただ全部意味があってやってるけど
大正時代とか米を買い占めて貧乏人が大暴れしたよな
日本政府がなんで税金投入して値段抑えて農家を苦しめてるのか
キチガイ主婦には理解できんと思うわ
こいつら義務教育で歴史学んで無いもんな
686
(2): 2021/11/09(火)22:09 ID:fa5yFMuu0(3/4) AAS
>>684
お前本当に馬鹿だな
俺が言ってる値上げってのは戦後から現在って言ってんだろ
じゃあ戦後の大卒の給料が1万円で
現在が30万円だとして
卵の値段が30倍も値上げしてるか?
米の値段がどうやって決まるのか知ってるか?
日本政府が今年はこの値段で売りなさいって勝手に決められて
どうやって農家が努力して儲かるのか教えてくれよ
お前がニートのクズなんだろゴミ
687
(1): 2021/11/09(火)22:10 ID:fa5yFMuu0(4/4) AAS
>>681
自由に値段決めれるフルーツ農家は世帯収入2000万円行くぞ
ただボッチ勢やと農業支援金申請しても99%却下だから
どんなやつでも女も一緒に農業移民って形じゃないと無理やけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*