[過去ログ] 【年収400万円払って日本人を雇えばいいじゃん】農家で技能実習生に頼っている現状に疑問★3 [ウラヌス★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422(1): 2021/11/07(日)09:40 ID:RF2sShN40(1/6) AAS
実態は安くても人は来る、なんだよ
人もモノと同じで売る人買う人の合意で決まるので
その値段になっているという事は売る人=労働者はいるという事
農業自体は知識と経験がないと出来ないが、そういう人は1人いればいいだけで
その他大勢は指示通りに動いてくれさえすればバカでもなんでもいい
より安い人を求めた結果が技能実習生というだけ
494: 2021/11/07(日)09:49 ID:RF2sShN40(2/6) AAS
農業が人気ないのは土木建築よりも更に通勤が困難だから
一部都会でもやってるけど、それでも汗泥まみれで通勤するわけにも行かず
現場でシャワーでも浴びないと電車にも乗れない
大抵は電車もないような地方で住み込みでやらないといけないのが多い
既に結婚したような人はそんな事出来ないし、いまどき独り身で若い人で農業やりたい人などいるわけない
537(3): 2021/11/07(日)09:54 ID:RF2sShN40(3/6) AAS
ぶっちゃけ400万はらっても日本人は集まらないと思う
農業に人が集まらないのは安いからだけじゃないんだよね
ひろゆきも一度農業やってみればいいよ
毎日汗泥まみれになって汚い格好で駆けずり回って家帰るだけの生活が
どんなものか
今の若い人は1000万円でもやらないとおもう
577: 2021/11/07(日)09:57 ID:RF2sShN40(4/6) AAS
逆に言えば安くても人は来る
技能実習生がより安いからそっち雇ってるだけ
はい論破
592: 2021/11/07(日)09:59 ID:RF2sShN40(5/6) AAS
精神障害者雇うのもあるけど、それは専門の事業者がやってるだけで一般人は無理
まぁ専門といっても特別に医療関係者がいるわけでもないけど
そもそも障害者なので外国人よりも使えない
636: 2021/11/07(日)10:04 ID:RF2sShN40(6/6) AAS
経営者が儲けたいのは当たり前だよ
それがなかったら誰が借金して経営するんだよ
外車乗り回してるのは余裕があるから
その余裕を実習生が生み出してるというなら国の政策がおかしいってだけだろう
そりゃより安い人を雇うのは当たり前
実習生制度なんて辞めれば賃金上げて日本人雇うだけになるよ
ひろゆきも政府側の人になって絶対そっちを批判しないよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s