[過去ログ] 渋谷に若者殺到 「マジで意味ない」都ワクチンPR事業10億円、知事与党からも疑問の声 ★3 [蚤の市★] (470レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(22): 蚤の市 ★ 2021/08/28(土)10:39 ID:ucYsQlKZ9(1) AAS
渋谷に若者殺到 「マジで意味ない」東京都のワクチンPR事業10億円、小池知事与党からも疑問の声
新型コロナウイルスのワクチンが行き渡っていない若年層が予約なしで接種できるようにと東京都が渋谷区に開設した接種会場は、開設初日の27日に大勢の人が集まり、早朝段階で300人分が受け付け終了となった。この結果を受けて注目を集めているのが、8月に東京都が予算化した10億円の「ワクチン接種促進キャンペーン事業」だ。感染者が多い若者世代にワクチン接種の啓発を図る狙いだが、「渋谷の件で、打たないのではなく打てない若者が多いことはハッキリした」「(PR費用は)マジで意味がない」。小池百合子知事を支える「都民ファーストの会」の都議からも疑問の声が上がる。(デジタル編集部)
◆「他年代より多い」
「20代30代では男女ともに、他年代と比べると『接種しない』『わからない』の回答が多い」。8月26日に小池知事らが出席して開かれたモニタリング会議。席上、専門家からはワクチン接種に関するこんなデータが報告された。
都内の20−70代の1000人を対象にしたインターネット調査。全年代では、接種経験や接種意欲のある人が約78%で、逆に「おそらく接種しない」「絶対に接種しない」は1割強だった。これに対し、20−30代は接種経験と接種意欲のある人々が60〜75%程度だった一方、「おそらく接種しない」「絶対に接種しない」は16〜19%程度とほかの年代より高かった。
接種しない、わからないの理由では「ワクチンの副反応が心配」「健康被害が心配」「効果に疑問がある」が上位を占めた。
これまで「若者にワクチンについてのデマが広がっており、ワクチンの意義や安全性などの正しい情報を、SNSなどを使いながら伝えていく必要がある」と語っていた小池氏。この日の会議後も「接種しない、わからない方が5分の1ほどいる。こうした方の接種を促進するために丁寧な情報発信を行っていく」と語った。
◆小池知事「若者の意欲高い」
翌27日、東京・渋谷に設置された新型コロナウイルスワクチン接種会場に多くの人が集まった。新型コロナウイルスワクチンの若い世代への接種促進策として、予約なしで都内の在住者と通勤、通学で訪れる16歳から39歳が接種できる。午前4時すぎには15人ほどの列ができ、午前7時半にはこの日の300人分が埋まったとして、受け付けを締め切った。
「あれほど早朝から多くの人が来るとは想定していなかった」と都担当者。
省12
5(3): 2021/08/28(土)10:40 ID:c9qODH010(1) AAS
> この事業をめぐっては、8月20日の都議会臨時会でも、立憲民主党が「若者が接種を望んでもワクチンが足りない現状で、こんな税金を投じるのは理解できない」として、予算案からこの10億円を削減するよう修正の動議が出されたものの、そのまま可決されていた。
次の選挙は立憲に入れることにした
6(4): 2021/08/28(土)10:40 ID:InTn47Mx0(1) AAS
地方では有り余ってるのにね。
11(3): 2021/08/28(土)10:42 ID:EZxcPph/0(1) AAS
俺埼玉だけど全く予約とれない
8月はもういっぱいで9月からって言われたけど
またすぐいっぱいになるんだろうな
422(3): 2021/08/30(月)08:16 ID:4CFAL97R0(1) AAS
朝から並ばせて抽選券、当確連絡2時間弱後、接種時間はそこから1時間後で場合によっては7時間後・・・
なんだこの糞システム
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.504s*