[過去ログ] 【古代】邪馬台国と対立の男王国は岐阜にあった! 狗奴国東海説に迫る [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678: 2021/05/02(日)10:52 ID:4OEdy9MZ0(1/8) AAS
>>675
土台が出てきたのは吉野ケ里、楼閣らしき絵が描かれた土器が出てきただけなのが唐古、正しく伝えましょう
779: 2021/05/02(日)13:08 ID:4OEdy9MZ0(2/8) AAS
なにか都合が悪くなって来ると文献批判、今日も畿内くんは面白い
793
(1): 2021/05/02(日)13:34 ID:4OEdy9MZ0(3/8) AAS
>>791
倭人伝のどの文節がそのどこにあたるのか
例文頼むわ
797
(1): 2021/05/02(日)13:41 ID:4OEdy9MZ0(4/8) AAS
>>796
ああ、そんなもの書かれてないことは百も承知、向学のために聞いてんだが、2−3文頼むわ
800
(1): 2021/05/02(日)13:45 ID:4OEdy9MZ0(5/8) AAS
倭人伝のどこに書いてあるんだよと聞いてんだが
802
(1): 2021/05/02(日)13:49 ID:4OEdy9MZ0(6/8) AAS
好き勝手な妄想を倭人伝の現代語訳にくっつけんな、出雲から出張って来てますとか書いてあんのか?
810: 2021/05/02(日)13:58 ID:4OEdy9MZ0(7/8) AAS
>>805
もう逃げかよ、情けない
無駄にレス多投してんだから有意義で
正しい情報挙げろよな
816: 2021/05/02(日)14:14 ID:4OEdy9MZ0(8/8) AAS
>>814
横からだけど無理無理、国譲りを国と国の戦争等と書くやつに何聞いても答えられないよ、あまりにも知識無さ過ぎ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s