[過去ログ] 【古代】邪馬台国と対立の男王国は岐阜にあった! 狗奴国東海説に迫る [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2021/05/01(土)00:00:39.61 ID:eMziX7GR0(1) AAS
ギッフデカルチャー
95: 2021/05/01(土)00:42:48.61 ID:fV2IMdBw0(1) AAS
>>18
最初は円墳の前で儀式をしてた
円墳が大きくなるに従い、儀式に参列する人は
上級階層で、儀式のスペースが一段高くなった
単なる推測だけど
358: 2021/05/01(土)14:13:46.61 ID:QWpUOSGc0(1/2) AAS
だいたい70年ぐらいで知識止まってるしな
392: 2021/05/01(土)15:03:42.61 ID:nqWwk9jj0(1/3) AAS
隋書か何かで邪馬台国の近くには阿蘇山があるって書かれてたんじゃなかったっけ
530: 2021/05/01(土)19:51:34.61 ID:Lckiau4l0(1) AAS
また九州のキチガイ朝鮮人が暴れてるのか
おまエラは日本人じゃないんだから日本から出ていけやゴミ
586: 2021/05/01(土)23:44:22.61 ID:+vYISln90(3/3) AAS
>>581続き
後漢書に依れば、漢の時代朝貢してたのは、奴国(博多)だが、
魏志で明らかになるのは、
?その奴国は、なんと、邪馬台の支配下のクニだったこと!
?その奴国が港の管理から外され、謎の存在"大倭"が港の入口横の
 マツラ國(松浦)から港を管理・支配している。
?奴国にヒナモリ(地方へのお目付け役)まで置いて監視下に。

つまり、邪馬台は漢の時代、配下の奴国を朝貢に出して、自らは
漢の臣下に成ることなく、漢の権威を背景に列島に君臨した。
だが漢の衰退も有って倭国大乱に負け、魏に朝貢した邪馬台には、
省2
650: 2021/05/02(日)07:44:07.61 ID:OALMyPSc0(2/2) AAS
>>568
下呂温泉知らないの?
678: 2021/05/02(日)10:52:46.61 ID:4OEdy9MZ0(1/8) AAS
>>675
土台が出てきたのは吉野ケ里、楼閣らしき絵が描かれた土器が出てきただけなのが唐古、正しく伝えましょう
825
(1): 2021/05/02(日)14:31:25.61 ID:1EiPwaXV0(6/8) AAS
核DNAの本読んでたら、南方系渡来人の集団が来た後に、北方系の渡来人の集団が来てるらしい
恐らくは五胡十六国時代の混乱で生じた難民が日本へと渡ってきたのだろう
大陸色の強い纏向の遺跡はこっちの人たちが造ったのではなかろうか
902
(1): 2021/05/02(日)18:06:24.61 ID:3Mng6Ezg0(22/30) AAS
>>900
機器の時間経過に合わせるなら
仲哀天皇、神功皇后の時の熊襲討伐が該当するけどね。
実際熊襲(土蜘蛛)の女酋長の討伐の話しは載ってるし。

それが卑弥呼や台与の事なのかどうかは知らんけど。
960: 2021/05/02(日)20:09:17.61 ID:Kz9SzeoI0(3/3) AAS
>>959
そりゃ素人は魏志倭人伝と記紀しか参考文献ないからなw
992: 2021/05/02(日)20:54:27.61 ID:oNO99tg60(2/2) AAS
>>893
卑弥呼=天照大御神だからね

九州の地は、天照大御神の支配地域
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s