[過去ログ] 【古代】邪馬台国と対立の男王国は岐阜にあった! 狗奴国東海説に迫る [樽悶★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2021/05/01(土)00:30 ID:Tckl8Qw50(3/4) AAS
奈良の纏向遺跡からは東海山陰吉備の外来系の土器が多数見つかり、奈良盆地の墓制まで突然変わっている
考古学的には東征でヤマト政権が始まったのではなく、東海の西征、山陰の南征、吉備の東征で始まったということ

ヤマト政権、邪馬台国は東海政権と言っても過言ではない
83: 2021/05/01(土)00:31 ID:YH0q5vsw0(1) AAS
少なくとも、魏から金印もらう程度の規模な国に対抗できるんだから、
1都府県程度の領域ではない気がするし、大陸との繋がりもあるんじゃね?
岐阜、長野、山梨、北陸地域辺りが領土で
高句麗や濊などと繋がりあったとか?

狗奴国南九州説なら、呉と繋がりある気がするけど
84: 2021/05/01(土)00:35 ID:e0Ma0M8a0(1) AAS
えー?熊本説は?
85: 2021/05/01(土)00:37 ID:whi+WNnD0(1) AAS
岐阜ってスゴい!
86: 2021/05/01(土)00:38 ID:ZkQzzeaZ0(1/2) AAS
>>1
★★★猿でもわかる邪馬台国の(北部)九州否定説★★★

邪馬台国 論争の背景
外部リンク[html]:www.yoshinogari.jp

伊都国(福岡県糸島市)

↓百里

奴国(福岡県博多湾付近)

省18
87
(1): 2021/05/01(土)00:38 ID:c6Hubnwz0(3/4) AAS
>>71
移ったのはそれこそ神武ではないか
欠史8代は直系とは思えないが、それでも卑弥呼はもっと後だろう
神功かどうかについては保留
神功は明らかに隼人を庇って三韓に矛先逸らしてるわな
88
(1): 2021/05/01(土)00:38 ID:6jS02cEh0(1) AAS
>狗奴国の墓形を前方後方墳とする説がある

どこをどうやったらこんな説が出てくるんだ
倭人伝には「卑弥呼の墓は円墳」としか書いてない

だから敵国は前方後円墳だって超理論か
89: 2021/05/01(土)00:38 ID:lN3qzsUb0(2/10) AAS
熊襲を狗奴国とみなす説は、九州説がまだ息をしていた昭和時代の遺物
90: 2021/05/01(土)00:39 ID:cM4yvmW+0(5/6) AAS
道が険しければ日数は増える
91: 2021/05/01(土)00:39 ID:BqXO5djl0(2/3) AAS
290年の八王の乱が卑弥呼の国を滅亡させる原因になった

司馬懿との太いパイプで朝鮮交易を独占したことが女王国のパワーの源泉
バックの司馬帝室が内紛でボロボロでは朝鮮交易は無理

このときに朝鮮戦乱で逃げた大量難民がド僻地で労働者不足の奈良に移住
こうして倭人と朝鮮人の混合政権である崇神の国が大躍進

つまり九州とは全く関係無いので、神武が九州出身という架空の設定で誤魔化したわけだ
92
(1): 2021/05/01(土)00:40 ID:t+tbwlAK0(1) AAS
>>19
卑弥呼のが古い 神武さんに知ってるかってきいたら
あの逃げ回ってた弱小のって知ってたから

岐阜は卑弥呼の頃は疫病流行でほぼ禁断の地扱いで無人に近かったんだけどな
93
(1): 2021/05/01(土)00:42 ID:cM4yvmW+0(6/6) AAS
疫病が流行するのって人口密集地だよね
94: 2021/05/01(土)00:42 ID:yxKOZgXt0(1) AAS
>>1
ゴールドマンサックス最高益、ダウ平均史上最高値 水準。
動画リンク[YouTube]
95: 2021/05/01(土)00:42 ID:fV2IMdBw0(1) AAS
>>18
最初は円墳の前で儀式をしてた
円墳が大きくなるに従い、儀式に参列する人は
上級階層で、儀式のスペースが一段高くなった
単なる推測だけど
96: 2021/05/01(土)00:46 ID:/S5Bcz3G0(1) AAS
ゴッドハンドの見解↓
97: 2021/05/01(土)00:50 ID:bNkC1Xsi0(1/2) AAS
>>47
アラビア数字で書くなwww
98: 2021/05/01(土)00:50 ID:c6Hubnwz0(4/4) AAS
トヨは飯豊天皇
99: 2021/05/01(土)00:50 ID:Tckl8Qw50(4/4) AAS
奈良の地が東海勢力に圧倒されアイデンティティそのものの墓制まで突然変えられている
奈良の邪馬台国が東海みたいなものだよ

それとも岐阜の北に邪馬台国があるのか?
他の地の歴史を奪い、全く関係のない歴史を押し付ける
一番やってはいけないことなんじゃないの?
100
(1): 2021/05/01(土)00:50 ID:bNkC1Xsi0(2/2) AAS
>>61
女王国(邪馬台国)は鉄臭いしなw
101: 2021/05/01(土)00:57 ID:rLxPSNK20(2/13) AAS
前方後円墳は266年以降に作られたのは間違いない。
コレを卑弥呼の墓にするのは間違いである。
1-
あと 901 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s