[過去ログ] 【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(32): ボラえもん ★ 2021/02/20(土)10:29 ID:c3DG7pGb9(1) AAS
コロナが世界を蹂躙して経済が停滞しオリンピックどころではなくなっているが、
コロナ前から先進国で最も凋落が著しかったのがホスト国である我らが日本で、コロナ禍も加わって“斜陽”が止まらなくなっている。
家計調査を見ても、財務省の平均給与と国民負担率を見ても落ちるところまで落ちた感があるが、
インバウンドも期待できないのに無理してオリンピックを開催したら一段と貧しくなってしまうのではないか。
いったい誰が日本をここまで貧しくしてしまったのだろうか。流通ストラテジストで『アパレルの終焉と再生』の著者、小島健輔氏が「本当の理由」を解説する――。
■家計消費支出に見る「日本人の貧困化」
総務省家計調査(二人以上世帯)の20年平均消費支出が前年から5.3%も減少し、
「被覆及び履物」支出は18.9%、「教養娯楽」支出は同18.6%も減少したが、コロナ禍ばかりが要因ではなく、その前から日本は貧しくなっていた。
2000年と比べれば家計消費の平均消費支出は87.6%に減少し、「被覆及び履物」支出は54.5%に、
うち「アパレル」(洋服・シャツ・セーター)支出は54.3%に激減したのだから、アパレル業界が破綻の瀬戸際に追い詰められたのも致し方あるまい。
省25
2(3): 2021/02/20(土)10:29 ID:qm1TnXPJ0(1) AAS
働き盛りになるはずの中年世代が余りにグダグダだからな
3(3): 2021/02/20(土)10:29 ID:5cTZvS7T0(1) AAS
安倍と小泉の地獄の15年間
5(4): 2021/02/20(土)10:29 ID:Khh3VFl30(1/2) AAS
自民党に決まってんだろアホ
20(4): 2021/02/20(土)10:30 ID:JzS7Gn4y0(1) AAS
■復興世代(70代以降)
戦後、焼け野原で何もなかった日本を
1から立て直し、
経済復興を果たした世代。
■躍進世代(〜70代)
団塊を中心とした世代で経済はバブルに発展、
車、テクノロジー、ゲームといった産業を世界トップレベルに成長させ
日本の経済力を世界2位まで引き上げた。
ノーベル賞も多数輩出。
■無能世代(〜50代)
省12
23(7): 2021/02/20(土)10:30 ID:+CyCgEcy0(1/3) AAS
ネトウヨが支持した政権が日本経済を衰退させた
自分が支持した政党が経済を滅ぼしたことに対する感想をネトウヨに聞いて見たいねw
34(8): 2021/02/20(土)10:31 ID:WIdn7IkG0(1/4) AAS
日本人が貧しくなっていようがどうでもいい話
ようは自分が豊かになっているかどうかの話だ
41(4): 2021/02/20(土)10:31 ID:NLHEiYu90(1/7) AAS
バブル時代のコンビニ時給800円くらい?
だとすれば全然上がってないない感じがするけど
まさに停滞
46(4): 2021/02/20(土)10:31 ID:6IsNv0mp0(1/2) AAS
>>34
いいこと言った
61(11): 2021/02/20(土)10:32 ID:0zkjgZsr0(1) AAS
>>1
今までニートとか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。
本来なら、「お願いしてでも」20〜40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
省18
102(3): 2021/02/20(土)10:33 ID:JQc56v2o0(1/2) AAS
>>37
大学生がそのレベルじゃ、
日本の将来も暗い
117(4): 2021/02/20(土)10:34 ID:F3l6Kk/a0(1) AAS
中国がー!韓国がー!っていうのは
1990年代のネットには全くなかったよな
「日本そろそろヤバイんじゃね?」って空気になって
2000年代に入った頃からネトウヨ的な者が一気に増えて
トランプバブルの崩壊とともに一気に大紀元、世界日報化して今に至る
236(3): 2021/02/20(土)10:37 ID:H5G6H99V0(1/5) AAS
年収1000万以下なのに自民党を支持する奴隷のせい
286(6): 2021/02/20(土)10:39 ID:u84Rp2vs0(1) AAS
まあミンス政権がなけりゃなあ
363(4): 2021/02/20(土)10:41 ID:m+zfYZPk0(2/9) AAS
賃金上がらんのは組合が仕事してないからだ
賃金交渉は労働者の権利だぞ
それを放棄してるのは労働者なんだよアホども
〇賃金上げる→製品価格に反映→インフレ
これすら理解できないアホが多すぎるのが景気低迷の主原因
372(3): 2021/02/20(土)10:41 ID:6QTPchdr0(1/7) AAS
消費税だの円高円安議論のも全て目くらまし
給料上げない経営者とその犬の自民党が全部悪い
401(3): 2021/02/20(土)10:42 ID:m+zfYZPk0(3/9) AAS
>>261
アホは黙ってろ
自民が賃金上げろとか言って本末転倒なことしてるのは民主党がクソすぎるからだろ理解しとけボンクラ
636(3): 2021/02/20(土)10:47 ID:bNuyWPiS0(1/4) AAS
>>578
消費税って各国でも採用しているけれど、つまり各国の官僚や政治家は軒並みバカってこと?
693(4): 2021/02/20(土)10:48 ID:guftsQqJ0(1) AAS
元々貧しかった
昔とそんな変わってない
701(4): 2021/02/20(土)10:49 ID:SReUFrOH0(2/2) AAS
あんまり持ってねーけどよ
ここのところの株高で
持ってる株が、みんな上がって
普通に働くよりも
儲かってる
何か、働くのバカみたいだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.457s*