[過去ログ] ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブルで臨時着陸 ★12 [ばーど★] (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(9): ばーど ★ [age] 2020/09/11(金)06:00 ID:DCQ4fNYv9(1) AAS
ピーチが運航する釧路発関空着APJ126便が2020年9月7日(月)、15時ごろ新潟空港に臨時着陸した件を巡り、損害賠償請求も検討している模様です。

この事案は、マスクをしていない男性客を不安視した周りからの乗客のクレームを受け、ピーチのスタッフや客室乗務員が出発前から対応していました。当該客には、マスク着用や他の座席への移動を提案したものの拒否されました。それでも、マスク非着用を不安視する周囲の乗客に移動してもらい、離陸しました。

その後も納得できないとした当該客は、断続的に大声をあげ、客室乗務員の業務を阻害しました。このため、航空法第73条の3で規定するいわゆる「安全阻害行為等」にあたると機長が判断し、新潟空港への臨時着陸を決断しました。

この便は、釧路から関空まで直行便であったところ、新潟空港に臨時着陸したことで、余計な燃料費、新潟空港にスタッフを配置する人件費、また着陸に関連する空港での費用など余計な経費がかかっています。格安航空会社(LCC)は、燃料費、人件費など大手に比べ特に細かく削減し、格安な運賃を実現しています。ピーチは、「決まったことはない」とコメントしつつも、その行為を悪質と判断した場合には、請求する可能性があるとの立場です。

なお、搭乗客への保証に関しては、ピーチに限らず、目的地までの輸送を契約しているため、延着を理由にした保証はありません。今回の事案は、新潟空港に臨時着陸したことにより、関西国際空港への到着は遅れたものの、目的地に到着しているため、交通費などによる保証はありません。
省11
7
(16): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:03 ID:KRp4LVJx0(1/5) AAS
機長命令は絶対っていうのはありえない
機長が自殺したいんでみんな一緒に死んでくれって頼んできたらお前ら従うか?
納得いかない指示に従う義務も必要もない
わかったか?
9
(4): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:03 ID:TiD2jE2z0(1) AAS
マスクで降ろされた訳ではなく、そのあとの大声でわめき散らした行為がアウトなんだろ。
17
(8): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:06 ID:5sxJhuIf0(3/109) AAS
機長は精神障害持ちだったらしいな
50
(4): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:11 ID:KRp4LVJx0(2/5) AAS
>>32
それがなんだよ
同意してたって気が変わることもあんだろ
気が変わった奴をどうするかまでルール作ってから
コピペしろ馬鹿が
57
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:12 ID:iJV29xRU0(2/8) AAS
>>7
そりゃ機長にゃ命預けてるわけやしな
機長が自殺したいと思ったら、一緒に死ぬことになるのは覚悟しての搭乗だろ?

そんな機長はゼロではないが
まず居ない

そしてゼロではないからこその航空会社の管理体制であり、乗務員訓練だろ?
そこを信頼できなきゃ、そもそも飛行機なんて乗るもんじゃない
125
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:20 ID:BQyHe+QD0(6/18) AAS
>>103
はい

Peachの感染対策について
外部リンク:www.flypeach.com
安全な運航をご提供するために、Peachでは様々な取り組みを行なっております。

・事前にご自宅で検温をお願いいたします
・空港内・機内では、マスクを着用してください。
・チェックイン時の混雑を避ける為、旅程表を印刷してご持参ください。
・ご搭乗ゲート前などでは、ソーシャルディスタンスをお守りください。
・トイレ利用前・後に手洗いをお願いいたします。
省12
141
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:22 ID:KRp4LVJx0(3/5) AAS
>>98
だとしたら
完全に機長の行動に問題あるな
ただマスクしないチケット購入してくれたお客様に対して
しつこくマスクを強要して
挙げ句の果てに臨時着陸ってw
そんな機長雇ってる航空会社は恐ろしくて利用できんわ
あーこわ
あーこわ
148
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:23 ID:o/YdPFui0(1) AAS
ピーチはこいつから金取らないと、他の客に訴訟されるぞ。
196
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:29 ID:BQyHe+QD0(10/18) AAS
>>187
だから

Peachの感染対策ではマスク着用は「安全な運航をご提供するため」であり

お願いレベルの「たかがマスク」じゃなかったんだっつーの
223
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:33 ID:KRp4LVJx0(5/5) AAS
そもそも
日本のスーパーコンピュータ富岳が
マスクは感染防止にならないとはっきり分析結果を出した
そろそろマスク警察はそれを認めて
マスク万能説を疑ったほうがいいぞ
そりゃマスクを万能だと信じたほうが
安心できて快適かもしれんが
マスクはコロナ感染防止にはなんの役にもたたない
これが現実
ちなみにフェイスガードも意味ないらしいぞ
省3
248
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:37 ID:2hra/fhU0(6/14) AAS
>>196
安全な運行ってマスクあるなし関係ないでしょ。それで墜落する訳じゃない。あくまで感染予防だろ。さらに言えばバスやタクシーと違い。運安全運行に直結するコクピットはキャビンと遮断されているだろ。感染予防=マスク有無=安全運行と決めつけは安易すぎるな。
253
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:38 ID:BQyHe+QD0(14/18) AAS
>>227
禁煙もおなじだよ

機内は禁煙しなければならないという法律は無く
機内での禁煙は、安全な運航をご提供するために各航空会社が定めています。

【無視して喫煙すると】
航空法で定める「安全阻害行為等」に該当し、機長による「禁止命令」が交付され、命令に違反した場合は50万円以下の罰金の対象になります。

画像リンク[jpg]:teikokyo.gr.jp
270
(6): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:40 ID:6V9ciqZl0(1/3) AAS
この手の騒ぎを起こすやつはどこの国でも降ろされてガッツリ損害賠償食らうのに、
擁護してる奴らは何を言ってるんだ。

紙袋をボムって言って、ジョークだと言っても通じずそのまま逮捕された事件とか知らんのか
306
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:44 ID:QwjPSrAt0(4/11) AAS
お前ら、記事をちゃん読めよ

マスク着用は

要請

だとある

規則でも約款でもない
省1
318
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:45 ID:h5iMbvHP0(1) AAS
>>253
なるほどね。これで説明されるとしっくり来るね。
てことは損害賠償額も50万以下?それともそれはあくまでも罰金で損害賠償とは別物?
361
(4): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:50 ID:DvJzem7H0(1) AAS
>>126
健康上の理由でマスクできないって例えばどんなんだろ
410
(3): 不要不急の名無しさん [ ] 2020/09/11(金)06:56 ID:VdsH2D2s0(1) AAS
そもそも、緊急着陸とかするような案件じゃねーのに、
緊急着陸してるのがおかしーだろ。(´・ω・`)
432
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:59 ID:5sxJhuIf0(47/109) AAS
何も緊急じゃねぇからな

精神障害持ちの機長が勝手にパニック起こしただけ
453
(4): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)07:03 ID:JPKZFte60(2/3) AAS
マスク未着用途中降機乗客
例えば、機内前方のトイレで用を足すことを「コックピッドの方に移動する」と言うのでしょうか。
残念な印象操作がなされているのは心外です。

他の乗客から、着陸体制に入った時もCAの指示に従わなかったと指摘が出ていますが本当でしょうか?

マスク未着用途中降機乗客
事実誤認です。
何かあったとすれば、テーブルを戻すよう言われ、その際「手紙を書いているのであと
少ししたら戻します」と答え、戻しています。
新潟着陸時は、乗務員さん方の中では私は完全に悪者扱いでした。
降下開始時から着陸時までトラブルはありません。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s